40歳代になると、自分にとっては普通でも周りにはそうでもないことが多々あるはずです。
例えば10歳代男性ならば夏場のタンクトップもアリですが、40歳代男性だと、どんなに体型管理をしていても街中をそれで歩くのは厳しいですよね。
ジムように皆がタンクトップを着る場所ならばいいかもしれませんが、一般的には年齢と共に肌の露出を控えるべきだと思われるでしょう。
同様に40歳代女性にも、『その年齢でそれをしていたら痛い』と思われることがあります。
40歳代って見た目や年齢は十分大人ですが、本人はそれを自覚しておらず『自分はまだまだ若い』と悪い意味で思っていることもあるため、万が一痛い女の特徴に当て嵌まっているとしたら注意した方がいいかもしれません。
以下ではそんな、痛いと思われてしまう40歳代女性の特徴について書いていきます。
40歳代は、自分の精神面と周囲の印象にギャップがある年齢でもありますから、『この人痛い』と思われてしまわないように、言動を心がけてみましょう。
目次
彼氏の有無を秘密にする
女性の中には、彼氏の有無を秘密にする人っていると思います。
確かに、彼氏の有無によって態度が変わる男もいますから、そういうのもあって面倒くさいのも分かります。
しかしながら、40歳代女性が秘密にすると『自意識過剰だ』と思われる可能性があります。
つまり『え?別に興味があって聞いている訳じゃないのに…』とドン引きされてしまうということです。
彼氏の有無を聞くって、確かに好意があって聞くことが多いですが、一方で単純な質問である場合もそれなりにあります。
例えば親しい人や同僚だったら、そのくらい聞いても不思議ではないですよね。
そういう時に、『どうかな~』とか『そういうのはちょっと』と秘密にすると、男性としては『会話の流れで聞いただけなんだけど…この人いい年して痛いな』と思うことがある訳です。
厳しいことを書くと、40歳代の場合、出会った異性が必ずしも恋愛対象として見ているとは限りません。
そのため、『恋愛系の質問に対し過剰反応する』というのはちょっと痛いかもしれません。
もちろん『そうではなくただ教えたくないだけ』『いちいち聞かれるのが不愉快』というのも分かりますよ。
しかしここで言いたいのは『それなりの年齢になって隠してしまうと、かえって深読みされてあなたが痛い女になってしまう』ということです。
例えば同様に、40歳代の男性に『彼女いますか?』とか『結婚してるんですか?』と聞いたところ、『どうかな』とか『秘密です』なんて言われたら、『何この人…』と引きませんか?
これが20歳前後同士のやり取りならばいいのでしょうが、聞かれている側がいい大人だったら『隠している時点で自分が好かれていると勘違いしている』とかこんな印象になりませんか?
もちろん収入や資産を聞かれたのならば『それは秘密です』でいいと思います。
でも恋愛系に関しては、40歳代ならばいてもいなくてもはっきり、そしてサラッと言えた方が大人な印象になるはずです。
何より、隠す時点である程度の駆け引きをしている訳ですが、それが痛い行為ともいえるので、もしそういう傾向があるとしたら、改善した方がいいかもしれません。
すぐにキレたり不機嫌になる
『ちょっとのことでキレたり不機嫌になる』これも痛い女性の特徴と言えます。
これに関しても、20歳代ならばいいのかもしれませんが、40歳代の場合、男も女も大人であることが求められますよね。
そのため、『嫌なことがあったら分かりやすく顔に出す』『不快なことを言われたら感情的にキレる』というのは痛い人の特徴と言えるでしょう。
例えば皆でいる時に、『自分の主張が通らなかったから急に元気がなくなる』とか、これも痛いですよね。
若ければいいかもしれませんが、40歳代ならば主張が通らなくても『そうだね、そっちの方がいいかもね』といったように瞬時に切り替えて、少なくともその場では楽しく振舞った方が大人です。
もちろん、その場でしっかり言い合うという選択もありますが、それをするとしても争いを避けることも大人な対応です。
ですから言い合うとしても『皆が言うのも分かるけど、私のプランは○○が優れているから、皆にもメリットがあってこちらの方が良くない?』といったように理詰めで勝てるのが理想です。
またそうやって粘ってみた結果ダメだった時も、『その場では納得する』とかこんな形にした方が、40歳代ならばスマートかもしれません。
一方で、『あのメンバーは合わないな』と感じたら、そこに拘らずに距離を取れるのも40歳代の力量です。
若い場合、『一人になるのが寂しいから我慢して友達付き合いを継続する』とかこんなのもありますよね。
でも40歳代ならばそんなことはせず、『議論を重ねてみたが結局考え方合わないようだ。ならばこれ以上関わる理由はない』といったようにサバサバできることも大切です。
無理して付き合うことも痛い行為ですし、その結果不機嫌になったりキレたりしたら余計に嫌われるだけですからね。
こんな風に、人前でネガティブな感情を見せないことも大切ですし、対応力や処理能力に長けていることも40歳代の魅力ですから、それがない、痛い人になってしまわないよう、言動には注意しましょう。
コミュニケーションが苦手なのに人を求める
40歳代になると、コミュニケーションの得手不得手も分かってきますよね。
仮に苦手だとしてもそれは全く問題ありませんし痛い人でもないです。
むしろ、一人で力強く生きている40歳代女性は格好良いですから、それを目指すのもアリでしょう。
一方で、『コミュニケーションは苦手と自覚しながらも人間関係を求める』この性格だったらそれは、痛い人の特徴です。
例えば、大勢と関わるのが苦手な人っていますよね。
合コンや職場の飲み会、パーティーや同窓会のような人が大勢いる環境や、友達付き合いにしても5人以上と飲むと黙り込んでしまうとかこういうものです。
このように『自分はこれが苦手だ』と自覚しているにも関わらず、『でもそういう環境が好きだから』と懲りずに合コン等に参加して浮いてしまうようならば、それは痛い40歳代かもしれません。
これに関しても、20歳代ならばOKです。
それならば『まだまだ慣れていないから』と考えられますし、周りも気を遣ってくれます。
一方で40歳代の場合、年齢的には自分の苦手分野くらいは熟知しており、そういう誘いがあっても断らないといけない年齢のはずです。
そうじゃないと、『いい歳して周りに気を遣わせる』というとんでもない痛い人になってしまいますからね。
例えばあなたも、参加した合コンに『一言も話さずにうつむいている40歳代の男性』がいたら、『この人何なの?』と思いませんか?
もちろん参加したらダメな訳ではないですが、苦手ならば出ない方が本人のためだと感じられるのでは?
こんな風に、年相応のコミュニケーション能力がないのならば、それを受け入れて生きた方が40歳代は魅力的です。
人間関係が苦手でも恋愛はできますから、出会いが欲しいのならば1対1で進められる環境を選べばいいだけですしね。
ただしこれに関しては、『今からコミュニケーションを磨く』というのは全然アリですよ。
苦手を克服することに年齢は関係ありませんし、むしろ目標を持っている方が若くいられますし魅力的です。
ですから、もしあなたがこのような悩みを抱えているのなら、少しずつ訓練するといいと思います。
いきなり合コンに参加するのはハードルが高いですが、色々な男性とデートを繰り返していけば、いずれ大勢の中でも自信をもって堂々としていられるようになります。
従って訓練するためには『これならできる』と思えるものを反復して、人に対する耐性を身につけることがお勧めです。
どんな場所でも自分を最優先にしたがる
『どんな場所でも自分が最優先な40歳代』これも痛い人の特徴です。
例えば飲み会中も、その場所に年下が多数いても『話題の中心は自分』だったり、職場でも自分が最も注目されないと気に入らないなど、こういう人は本当に痛いですね。
こうなってしまうのは、美に力を入れている人に多い印象です。
もちろん、美容を頑張っている40歳代女性の全てがそうではありませんしほんの一部だけです。
しかし中には、『私は毎日美容を頑張っているし40歳代には見えない。だから若い女にも負けないし周りもそう思っているはず』と思い込んでいる人もいる訳です。
こういう自信を持つことが悪い訳ではないですし、努力に対する対価でもありますからいい場合もあります。
しかし、謙虚さがないと人の魅力は激減してしまうので、そこが痛いところです。
痛いと思われてしまう40歳代女性は、綺麗でも謙虚さがないため周りに譲ることができないのです。
何より自分の年齢を受け入れたり、周囲からどう思われているかを自覚しないため、結果的に『いつまでも自分が最優先』という思考になってしまう訳です。
これだとさすがに、『痛い女だ』と思われてしまいます。
ですから、どんなに綺麗を心がけていても、実際に綺麗と言われる機会が多くても謙虚さは持っていた方がいいですよ。
例えば、その場所に年下が一人でもいるのなら、その人を話題の中心にさせてあげられるくらいのゆとりがあった方がむしろ魅力的に見えますし、事実モテる40歳代女性ってそんな感じで、『私が!私が!』という雰囲気は一切ありません。
本当に綺麗で自慢してもいいくらいでも、年下女性にとって『信頼できるお姉さん』のようなポジションをとる人が多いです。
こんな風になれると大人で美しい40歳代になれますので、『自分よりも周りへの配慮』を心がけてみましょう。
恋人や親しい友人でもない相手に自分のことを話してしまう
『恋人や親しい友人でもない相手に自分のことを話す』これも痛い40歳代女性の特徴です。
例えば知り合って間もない相手に、『今朝パンを食べたんだけど、そのパンが固くてなかなか噛み切れなくて…』とかこんな会話。
このような、本当にどうでもいい話をするようならばかなり痛いですよ。
もちろん、そこから会話を発展させるとか何かの意図があるのならばいいですが、単純な思い付きならば年齢的にはヤバいでしょう。
親しい関係じゃない場合、たいていは情報にならない話題には興味がないものです。
そのため『朝何を食べた』といったような話題だと、『ああそうですか』と冷たく流されることもあるのでこういうのは注意した方がいいです。
一方で、『そういう話題しか思いつかない』というのなら、話さない方が全然いいです。
それだと気まずいと思うかもしれませんが、他人は自分が思っているほど気まずいとは感じていませんし、そもそもこちらと話と考えていない場合も多いです。
ですから基本は『用が無いなら関わらない』これが正解です。
40歳代の場合、無駄に話しかけないでいられることも大切です。
何より、本当に気が合う相手とは意識せずに親しくなるものですから、『話さなければ』と思ったりせず、堂々としていましょう。
40歳代女性が心がけたいこと
痛いと思われないために心がけたいことは、自分を理解して行動することです。
痛い女性の特徴って、たいていの場合自己理解に乏しいことが原因になっています。
『求められてもいないのに彼氏の有無を隠す』とか『人間関係が苦手なのに友達を欲しがる』など、こういうのって自分を分かっていない証拠でしょう。
40歳代ならば、自分について分かっていることが望ましいですし、分からない場合精神が幼いままでいる可能性が高いので注意すべきです。
ですから、仮にも『痛い行動をしてしまっているな』と思い当たる部分があるのなら、もっと自分と向き合ってみましょう。
少女のままでいたい自分と大人であるべき自分との葛藤があるかもしれませんが、落ち着くことも大切です。
何より40歳代の魅力は落ち着きですから、それを醸し出すためにも年相応の自分になることを受け入れましょう。
最後に
40歳代って悩みが多かったり、先に対する不安もあるかと思います。
さらに、精神年齢と現実とのギャップもあって日々疲弊しているのではないでしょうか?
人間は老いを嫌いますが、受け入れた方が救われる部分もあり、それが精神面です。
美容や体型管理に関しては頑張り続ければいいですが、精神に関しては年相応に落ち着いていく選択をした方が気持ちが楽になるはずです。
痛い人ってたいていの場合、精神が落ち着いていません。
従ってこれからは、外見だけでなく中身もいい女になれるよう、日々を充実させていけるといいかもしれませんね。
【関連記事】
アラフォーでこの先どうすると感じている女性が今やりたいこと!これから楽しむための決断とは
アラフォーで将来孤独になる女性の特徴と改善点!こんな傾向があったらヤバい!
彼氏の有無で態度が変わる男の心理!恋愛対象として見られていたということ?真実とは
3割増しでいい女に見える3つの方法!男はこれにクラっとくる