モテる女の性格について紹介します。
モテるかどうかって、顔はそこまで関係ないんですよ。
顔が綺麗でもモテないとか、こんな女性も普通にいます。
それよりも、男が気になるのは女性の性格です。
性格が良い悪いではなく、『モテる性格をしているか』がとても大切で、結論を言うと『男性を引き寄せる性格』だとモテる女になります。
従って、以下で紹介するモテる女の性格と、あなた自身の性格を照らし合わせてみましょう。
もしかしたら、気づいていないだけで既にモテる女かもしれませんし、違うとしても、少し工夫するだけで性格的にモテる女になれます。
性格に自信を持てたら、例えば顔に自信がないとしても前向きになれますよね。
そうすると尚更モテますので、モテる女の性格を身につけて楽しい人生にしましょう。
モテる女の性格
とにかく純粋で裏表がない
『とにかく純粋で裏表がない』これはモテる女の性格です。
同性異性関係なく、『どうすれば自分が得するか?』これを考えて言動を展開する人は多いと思います。
要するに『思い通りに動かしたい』というタイプです。
こういう性格だと、よほどのことがない限りはモテることはありません。
しかしながら、そのような思惑をもって男性と接する女性は多いものです。
だからこそ『純粋で裏表がない』とモテるのです。
つまり、『この子は計算や計画が何一つなく、とにかく純粋なんだな』と感じさせられることができると印象が良い訳です。
例えば天然な女性ってモテますよね。
ちょっと無神経な部分があっても『この子は仕方がない』と周りに受け入れられたりもするでしょう。
これは、無神経でも嫌味や悪意がないからです。
好かれる性格も同様で、一切悪意がないと一緒にいて楽しいので、だからモテるのです。
なので、例えばあなたが天然っぽい性格ならば、それは生かした方がいいですよ。
ポイント
・思惑や悪意がない人は貴重だからモテる
他人の世界に入り込んでくるお節介型
『他人の世界に入り込んでくるお節介型』これもモテる女の性格です。
例えば内気とか人付き合いが苦手などこんなタイプの男性に、『何でそうなの?』『それじゃダメじゃん』とか完全なお節介でありながらも面倒を見ようとする性格。
こういう女性、最初のうちこそウザいと思われますが、結果的にはモテる傾向があります。
というのも、他人に対してこれだけ真剣になれる性格って一定の需要があります。
もちろん、自分がしっかりしていないといいように利用されてしまいますが、その一方で『自分に対しこれだけ向き合ってくれる女ならば大切にしよう』とも思われる訳です。
つまり、相手さえ間違わなければ絶対的な信用を得られるため、その点でモテる女だと言えます。
またこれは、看護師さんがモテる心理と似ています。
看護師さんは白衣を着ているからモテるのではなく、奉仕精神が男心をくすぐるのです。
ですから、仮にあなたが『他人のことが気になってしまう性格』ならば、それは生かした方がいいですよ。
誰かを救いたいとかそういう女性って稀なので、大切にされるはずです。
ポイント
・自分よりも他人に割けるとモテる女
男心を理解していて操れる
『男心を理解していて操れる』これもモテる女の性格です。
はっきり言って、性格が良いとは言いません。
しかし、モテるかどうかという点では確実にモテます。
例えば『このくらい露出をすれば興味を持たれる』『こんなボディータッチに弱い』『ニコッと笑えば簡単に落とせる』とか、こういうことを分かっていて実際に取り入れられる女性はモテますよ。
服装やボディータッチ、そして表情も、分かっていてもできるかどうかは違いますよね。
例えばあなた自身が、『露出で落とそうとするなんて品がない』という考え方だったらその方法は使えないですよね。
しかしながら世の中には、『露出した方が印象が良いしモテるんだから、積極的にするべき』という考え方の女性もいます。
このように、『男心を理解していて、尚且つそれを受け入れられる性格』の人はモテる女です。
男性でも『こうすればモテる』と分かっていてもプライドが邪魔をして敢えてしない人も多いです。
要するにこれも性格です。
『異性が望むものに応えられるかどうか』もモテる要素なので、可能ならばやってみるのもアリかもしれません。
ポイント
・男性の望みに敏感になるとモテる女
程良く痛いところを刺激する棘ありタイプ
『程よく痛いところを刺激する性格』これもモテる女です。
はっきり言うときつい性格ですが、単純に否定する訳ではありません。
例えば仕事で失敗をして落ち込んでいる時に『あなたってその程度だったんだ』と敢えて挑発をしてやる気を起こさせるとか、こんな性格です。
こういう感じだと、『大変な時に何言ってやがる』と思う人もいますが、たいていの場合、『やってやる!』という気持ちになるためモテる訳です。
このように『刺激を与える性格』の女性は必要とされますし、男性もつい追いかけてしまう傾向があるものです。
もちろんこれが、自分が得したいがための単なる挑発だったらモテることはないですが、『相手のため』であればそれはパートナーにも届きます。
最終的に求められるのは『自分にないものを持っている』とか『大変な時に支えてくれる相手』ですからね。
その点でこの性格の女性はモテますし、結婚の対象にもなりやすいです。
ですから、普段からパートナーを観察し、必要な時には厳しい言葉もかけてあげると良いかもしれません。
・とにかく純粋で裏表がない
・他人の世界に入り込んでくるお節介型
・男心を理解していて操れる
・程良く痛いところを刺激する棘ありタイプ
モテる女の性格共通点
モテる女の性格について書いてきましたが、共通するのは『特別である』ということです。
どこにでもいそうとか印象に残らないということがなく、『良くも悪くも目立つ性格だからこそモテる』のです。
男性は必ずしも性格が良い女性を求めている訳ではありません。
むしろ、良い性格に定義がある訳でもないですからね。
なので重要なのは『印象に残るかどうか』です。
恋愛系のドラマや映画でも、男女の出会いの始まりは印象的なものだったりもしますよね。
そして必ずしも、主人公が性格的に真面とも限らないでしょう。
このように、大切なのは印象です。
なので性格でモテるためには、『どうすれば特別感があり印象に残るか』を意識してみましょう。
それができるようになると、確実にモテる女になれますよ。
・モテるための性格で大切なのは印象
・特別であることが大切
恋愛感情は顔よりも性格に生まれる
『性格も大切かもしれないけど、モテるかどうかは結局は顔でしょ』と思っていませんか?
しかしそれは違いますよ。
というのも、恋愛感情は性格に対し生まれます。
つまり、顔を見ているだけでは『綺麗だな』と感じることはあっても本気で惹かれるまではいかないのです。
一方で、会話をすると外見が好みじゃなくても好きになることは全然あります。
これは先ほど書いた『特別感』があったり、『印象に残る』『波長が合う』などの根拠があったからです。
このように、好きになることと顔は直接関係がありません。
むしろ問題なのは、顔に自信がなく、それを気にして性格までダメになってしまうことです。
これだとさすがにモテることはないですよ。
会話をしても性格に惹かれるものがなかったら印象に残らない人です。
なので、もしもあなたが『人間は結局顔』という考え方だとしたら、それは根底から変えた方が人生が楽しくなります。
性格重視の男性も多い
それから、性格重視の男性も多いです。
むしろ真剣な人ほど顔よりも性格で選ぶ傾向にあります。
真剣な場合結婚も考えますから、顔だけで選んだら地獄ですからね。
どんなに外見が良くても、性格が合わな過ぎたら交際中はもちろん、結婚生活なんてストレスしかない日々になるでしょう。
ある程度の恋愛経験があればこのくらいのことは分かっています。
ですから、外見に自信がないとしても、性格が印象的ならば問題ありません。
最後に
モテる女の性格について書いてきました。
不思議なもので、好きになってしまうと顔なんて関係なく可愛く見えてしまうものです。
そのくらい、気持ちというのは重要です。
それにどんなに美人でも、話していてもピンとこない人も多いです。
つまり、性格がどうかにかかっているのです。
なのでモテる性格を意識してみましょう。
そうすれば、あなたの恋愛は大きく変化しますよ。
3割増しでいい女に見える3つの方法!男はこれにクラっとくる