色々あって、元彼に電話したい気持ちになることもありますよね。
何となく寂しいとか、今の彼と上手く行っていないなど、こういう時って『自分のことを分かってくれているはずの相手』である元彼に頼りたい気持ちになるでしょう。
それは全然良いと思いますが、肝心なのは元彼側の心理ですよね。
電話がかかってきたら何を感じどんな対応をするのか?これは知っておいた方がいいかもしれません。
というのも、電話したとしても『思った通りの対応をしてくれない場合』もあります。
そういう部分を想定せずに電話してしまうと、寂しい状態の中余計に辛くなりますので、『元カレに電話したいけど、今かけたらこんな対応をされるかもしれない』といったネガティブな想定もできた方が無難です。
従ってこの記事では、『元カレに電話したい時に考えておくべきこと』『電話された時の心理』などについて書いていきます。
男女関係って、終わってしまうとどうしても以前とは別の形になります。
もちろん良い形になる場合もありますが、そうではないこともありますので、電話された時の心理を理解して心の準備をしておきましょう。
元彼に電話したい時に考えておくべきこと
あなたの電話が嬉しくない場合もある
まずは『あなたの電話が嬉しくない場合もある』ということです。
例えば綺麗に別れたつもりでも、元彼にはまだ未練があったり別れた後にあなたを嫌いになっていたら、その電話によって混乱が生じるため嬉しくはないですよね。
特に『復縁の可能性は100%ない』と元彼が悟っている場合、『かけてこられるのは完全に迷惑』とさえ思うこともあります。
未練がある側としては、できるだけ早く忘れて次に進みたいですから、破局後は関わりを避けたい傾向があるはずです。
にも関わらず電話してこられると『自分は都合良く利用されている』と捉える男性もいますので、この辺は過去の交際から、元彼の心理を読み取った方がいいかもですね。
このように、『自分はまだ好き』『完全に脈ナシ』『なのに電話してくる』という状況だったら、電話されるのは嬉しくないと考えられます。
なのでそういう関係ならば、どんなに電話したい気持ちになったとしても、元彼の気持ちを尊重してあげた方がいいのかもしれません。
ポイント
・復縁の可能性がないのに電話だけされるのは辛い
望んだ対応をしてくれない可能性あり
『臨んだ対応をしてくれない可能性』これも考えられます。
元カレに電話したい時って何となく寂しく、人の優しさに触れたい時なのかなと思いますが、実際に電話してみると忙しそうだったり、あなたの話に無関心という可能性もないとは言い切れません。
交際中はいつでも親身になって聞いてくれていたとしても、別れてしまうと変わる男もいますし、心理的にもこの辺は分かれる部分で、
『過去の女にも変わらず優しくする』
『過去の女なんてもうどうでもいい』
とどちらのタイプもいます。
なので元彼が、切り替えが早くサバサバとした性格ならば、あなたが思ったような対応は望めず、『それで?だから?要件は?』とかこんな風にされてしまう可能性もあります。
そもそも、本来男性は会話に結果や結論を求めます。
そのため『ただただ聞く』という行為は避けたいものです。
しかしながらそれが好きな相手ならば『うんうん』と聞いたりもできる訳です。
なので既に別れている場合、『きつい・冷たい』と思える対応をされる場合もありますので、『電話したい』と感情が高まった時にこそ、一度冷静になることも忘れないようにしましょう。
ポイント
・元彼がサバサバ型ならば冷たくされる可能性アリ
元彼は既に新しい人生を歩んでいるかも
『元彼は既に新しい人生を歩んでいる』こんな場合もあります。
だとしたら、電話したことによってショックを受けるかもしれません。
例えば、
『元彼はまだ私のことが好き。辛い時にはこの人に頼ればいい』
『今は完全に友達で良い相談相手。情報交換として電話したい』
など、こういうつもりで電話した結果、『元彼には既に新しい恋人ができていた』としたら何となくショックじゃないですか?
『あなたに未練があるはずだった元彼がもう新しい恋愛をしている』『自分はまだフリーなのに、元彼は人生を楽しんでいる』とか、こういう事実を知ると『置いていかれた』という気持ちになりませんか?
元恋人って、良き相談相手でありライバルでもあると思います。
また上述したように『いつまでも自分を思ってくれているはずの相手』だったりもします。
さらにそういうことが精神的な安定に繋がることもあるため、『そうではない』と知らされた時には大きく混乱したり強烈な孤独を感じたりもする訳です。
なので、『元彼とはこういうものだ』と信じて疑わない気持ちがあるとしたら、久しぶりに電話したことによってそれが崩れる可能性もあることを受け入れておきましょう。
電話したい気持ちって『一人じゃない』と思いたい心理も関係しますが、このケースは『電話したことによって、より、私は一人だ』と感じてしまう形です。
このように『知らない方が良かった』ということもあるので、電話したいと思った時にはネガティブ要素があることも理解しておくといいかもです。
ポイント
・自分が辛い時に元カレが成功していたら余計に辛い
会おうと言ってきてもその心理は様々
久しぶりに電話した結果、元彼に『会おう』と言われることもあるはずです。
この場合、あなたが元彼をまだ好きならば嬉しいかもしれません。
もちろん、復縁の話という可能性も全然あります。
ただし一方で、『ただ体の関係だけを持ちたい』という下心も捨てきれません。
つまりこの場合の男性心理としては『自分に未練がある女が電話してきた。これは体だけの相手にするチャンスだ』と考えている訳です。
要するに、女性の復縁したい心理を利用して、
『ここで会ったらまた付き合えるかも』
『今一線を越えれば元通りに戻れるかも』
『また元彼から連絡がきた。今度こそ復縁できるかも』
とこんな風に期待させながら、『交際』という形にはせず、自分が欲している時にだけ会って体の関係を持つというパターンです。
こうなると、あなたの精神は崩壊すると思うので、第三者である私の意見としては、元彼から会おうと言われたら、『取りあえずは断って様子を見る』のがいいと思います。
元彼としても、本気で復縁したい場合にはその旨を伝えてくるはずです。
つまり会ってもらえないとしても『俺はまだ好きだしもう一度考えてくれないか?』とかメールで送ってくるでしょう。
一方で単なる遊びの対象ならばその後連絡は来ないはずです。
こちらの場合、『元カノから連絡がきたからシメシメと思っただけ』なので、それが釣れなかったら興味ないですしそこまで拘りません。
いずれにせよ、久しぶりに電話したりするとこういうこともあり得ますので注意しましょう。
重要なのはあなたの気持ちです。
恋愛の基本として、好きだと相手に流されやすいので、『電話したいな』と思った時には『相手の提案』よりも『自分の目的』だけに集中しましょう。
・あなたの電話が嬉しくない場合もある
・望んだ対応をしてくれない可能性あり
・元彼は既に新しい人生を歩んでいるかも
・会おうと言ってきてもその心理は様々
電話された時の元彼の心理
電話された時の元彼の心理をまとめると、『複雑』『迷惑』『友情』『復縁への期待』『遊びへの期待』といった感じです。
実際に電話がかかってきた時にどう感じどんな行動をするかは関係性によりますよね。
それから、男は割と女性相手だと我慢したり本音を言わない傾向があります。
そのため、『親身になって聞いているけど実は我慢している』とかこういうこともないとは言い切れません。
例えばあなたから着信があったら電話に出つつも『本当は今、これをしたかったんだけどな』と長電話に付き合うとか、こういう男性も多いです^^
とはいえ、そういうのも含めて男性の優しさでもあるので、あまり気にしないでいいかもですけどね。
なので電話したいと思った時には、あまり考え過ぎにかけてしまうのがいいように思います。
それに『考え過ぎて行動しない』よりも『行動した結果考えたり工夫する』の方が人としても成長できますしね^^
例えば最悪な話ですが、元彼に電話した結果『もう電話してくるな!』と怒鳴られてしまったとしても、『怒鳴られた理由はなんだ?』と考えて次に生かせばいい訳です。
このように、電話したい感情一つとってもネガティブかポジティブかによって人生って変わると思うので、今抱えている感情を大切にして生きてみましょう。
こんな気持ちならば電話しない方がいい
ただし、次のような気持ちならばどれだけ電話したくてもしない方がいいと思います。
それが『振られたけど未練があり過ぎて毎日電話したい』というものです。
この状況とても辛いと思います。
そしてできるなら『また元通りに戻りたい』と考えるでしょう。
それは分かりますが、こういう時は気持ちを強く持った方がいいですよ。
つもり『頼むから戻ってきて』と元彼に依存したり懇願するのではなく、『私を振ったあの男を見返してやる・後悔させてやる』と奮い立たせるのです。
これって恋愛に限らず、友達・仕事・その他どんなことでも同じです。
例えば本社から地方営業所に異動が決まった場合、
『部長お願いします。本社に戻してください』と頼んでも、
『もう決まったことだ。大体君は、地方の仕事に不満でもあるのか?』
と言われて終わりでしょう。
なのでそういうことは言わず、『絶対結果出して、あのクソ部長クビにしてやる』くらいに奮い立たせた方がいい訳です。
失恋も全く同じで『頼んでも無駄』です。
むしろ『振った相手が戻ってきてと懇願してくる』これって元彼としては、余計に嫌いになる行為です。
なので辛いかもしれませんが、振られて未練がある時こそ電話したい気持ちは抑えましょう。
『元彼を見返すために大きなことを成し遂げる』これで全然いいと思うので、こんな状況の時は新しいことに挑戦してみて下さい。
最後に
元彼への電話について色々書いてきましたが、個人的には『恋愛はステップアップするもの』だと思っているので、かけない方がいいのかなと思います。
また仕事に例えますが、転職した場合、以前いた会社に何となく電話したりとかしませんよね?
もちろん、元同僚と交流があるのならば個人的に会うことはするでしょうけど、そうではなく『皆どうしているかな?』と気になって電話したりしないでしょう。
恋愛と仕事が違うのは分かりますが、人生レベルで捉えた場合には、過去の恋愛も元居た会社も『済んだこと』です。
時折過去を振り返って軌道修正することは大切だと思います。
しかしながら、前に進めないから過去ばかり見るのは私は違うのかなと感じています。
基本は、『未来を充実させるために現在を頑張る』これをどんなことにも取り入れていくことで、良い人生が送れるのかなと思っています。
とはいえもちろん、考え方は人それぞれ違うので、電話したいなと思ったら、その時の感情に従うのがいいかもです。
究極にモテる体型になる方法
体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>