髪を切った時に『髪切った?』と聞いてくる男性っていますよね。
こういうのって、なぜ聞いてくるのか気になりませんか?
『興味があるから聞いているのか?』『何となく適当なのか?』この辺の男性心理って考えてしまうのでは?
実は女性が髪を切っても、『髪切った?』と聞く場合と聞かない場合があります。
つまり、聞かれたのならばその男性はあなたに何らかの感情を持っているということです。
この記事では、その辺りを含めた男性心理を紹介していきます。
髪切った?と聞かれたら、あなたに対して興味ゼロではないので、相手に好意があるのなら喜んでいいかもです。
聞いてくるのは興味があるから?
ちなみに、『髪切った?と聞くのは何らかの感情を持っている』と書きましたが、とはいえ『好き』とは限りません。
これは重要です。
まだ興味の段階なだけということも全然あるので、この部分は冷静になりましょう。
それから、友達という関係性ならば興味ゼロでも髪切った?と聞くのが一般的です。
このように『聞かれた=好き』ではないですが、一方で友達を除いては、『興味アリ』と言えるのが、聞いてくる男性心理の基本です。
髪切った?と聞く男性心理
社交辞令として『切ったね』と伝えた
髪切った?と聞く男性心理、まずは『社交辞令として聞く』というパターンです。
友達ならばこのパターンが多いですね。
それから、職場の同僚でも親しいのならば、同じように聞く可能性もあります。
いずれにせよ、男性も親しい相手には気を遣いますし、変化があったら『気づかないのは失礼だ』とも考えます。
さすがに友達の場合、数㎝切った程度では気づかないことも多いですが、バッサリの場合には『何も言わない』というのも微妙ですよね。
そういうこともあり、誰がどう見ても切っていたり、もしかしたら切ったなという時には『髪切った?』と聞いたりする訳です。
髪切った?と聞かれた時の女性の反応を見たい
続いての心理は、髪切った?と聞いた時の女性の反応を見たいというものです。
これは『女性が髪を切ったかどうか』は実は関係がありません。
知りたいのは『そういう指摘をされた時にどんな反応をするか』です。
つまり、『自分をどう思っているか』ですね。
女性ならば、髪切ったという微妙な変化に気付いてもらえたら嬉しいですよね。
しかも、殆どの人が気づかないのに『ある人だけは分かった』とか、こんな状況だったらその男性を特別視してしまうのでは?
このような『喜ぶかどうか』を見たいから、髪切った?と聞くという、こんな男性心理もあります。
この状況、気づいたのがどうでもいい男だったら『よく分かったね』程度で終わるでしょうけど、ちょっとでも気になる男性ならば嬉しさが顔に出ますよね。
男性はこういう部分を見ています。
このように、自分をどう思っているかを探るため、切ったなと感じた時や、あるいは一か八かで聞いてみたりもする訳です。
女性は気付かれると嬉しいはずと考えているから
『女性は言ってもらえると嬉しいから』という理由から、特別好意がなくても指摘する心理もあります。
つまり、リップサービスですね。
モテるタイプの男性は割とこういうことをします。
女性の変化に敏感で、さらに『それを褒めることを忘れない』とかこんな人です。
このような男性は、普段から色んな人に同じようなことを言っているはずですから、例えば『髪切ったでしょ、いい感じだね』とか言われても、『そうなの、ありがとう』とサラッと流す程度がいいかもですね。
あまり真剣に捉えすぎると自分が疲れるので、『こういう性格の人』と受け止めるのが楽かもしれません。
いずれにせよ、髪切った?と聞く男性にはこんなタイプの人もいます。
俺は微妙な変化にも気づけるぞアピール
『俺はお前の微妙な変化にも気づけるぞ』こんな心理もあります。
つまり『髪切った?』と聞いて的中させることで、『お前のことなら何でも分かる』くらいに言いたい男性です。
これは確実に、好きということです。
好きな場合、他の誰よりも『その女性について敏感な存在になりたい』とかこんな心理が働きます。
例えば、自分が知らないことを他の男が知っていたらそれは嫌だったりもしますし、自分には分からなかった彼女の変化が他の男には分かったとか、こういうのも嫌な訳です。
完全に男性のプライドですね。
そんな心理から髪切った?と聞いている場合もあります。
こういう男性の特徴としては、例えば『髪切った?』と聞かれ女性が『よく分かったね』と返したら、『前はこんな感じだったよね』とか指摘できるとかこんな人です。
つまり『よく観察している』ということですね。
他にも、若干色を入れただけなのにそれに気づいたとか、こういうのも好きな場合が多いです。
好きだと細かい部分までよく観察しますからね。
その点で、微妙な変化にも気づく機会が増える訳です。
最初に指摘した男になりたい
『最初に指摘した男になりたい』こんな心理もあります。
やはり髪を切った時って、最初に気づいてくれた人が最も有り難いですよね。
例えば職場で、それなりに切ったにも関わらず誰にも言われず、『誰か言ってくれても良くない?』と思っていたらイケメンの男性が『髪切ったね』と言ってくれたら嬉しいですよね。
その後他の男性が『○○さん髪切りました?』とか言ってきても、『さっきイケメンさんにも言われたの(笑)』とかこんな風になるでしょう。
このように、『最初』という存在は特別だと思うので、そうなりたくて聞く男性もいます。
これもやはり、好きだからです。
好きな場合、何でもその異性にとっての一番になりたいので、そういう意味で最初に聞くことに拘るとかこんな心理もあります。
なので髪切った?に限らず、色々な変化について頻繁に褒めてくるようならば、その男性はあなたを好きと判断していいかもしれません。
・社交辞令として『切ったね』と伝えた
・髪切った?と聞かれた時の女性の反応を見たい
・女性は気付かれると嬉しいはずと考えているから
・俺は微妙な変化にも気づけるぞアピール
・最初に指摘した男になりたい
髪切った?と聞くのは意識させたいから
友達やリップサービスなどの例外は除いて、髪切った?と聞くのは意識させたいからです。
聞くことにより自分という存在をアピールし、さらに良い印象を持たせたい訳です。
それから『それを会話のきっかけにしたい』とかこんな心理もあります。
つまり、髪切った?と変化を指摘して、そこから色々な話に発展させていきたいということです。
女性によっては、髪切った?と聞かれたら、そこから進んで話してくれる人もいますからね。
このように、きっかけとして利用する男性も多いです。
いずれにせよ、たいていの場合興味や好意があるから聞いているので、相手によりますが、聞かれた時には前向きに捉えて良いでしょう。
好きな人に聞かれたらどうするべき?
ちなみに、好きな人に髪切った?と聞かれたらどうするべきかですが、これは『嬉しそうにする』のが良いですね。
ちょっと恥ずかしそうにしながら『よく分かったね、誰も気づかなかったのに』とか、こういうのもありです。
これまで書いてきた通りで、男性は『自分が聞いた結果どんな反応をするか』を重視しています。
従って、嬉しそうならば脈アリと捉えます。
そうすれば、そこから話が発展したり、その流れ次第では食事に行くとかこんなこともあり得るので、まずは『嬉しそうにする』のが基本の対応と言えます。
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>
最後に
私もよく『髪切った?』とか『切りましたね』と言いますが、女性の反応を見ていると自分がどう思われているか何となく分かるので、楽しくなったりします^^
男が女に話しかけた場合、例外を除いて何らかの意図が含まれているので、それを探ってみると発展するかもですよ。
髪切った?と聞くことに関しても色々あるので、そんな時は『なぜこの人だけは気付いたのか?』と考えてみると良いですね。
いずれにせよ、興味が無い人には基本的にしないことなので、前向きに捉えてみましょう。
【関連記事】
痩せた?と聞く男性心理!社交辞令?好意あり?男の本音とは
究極にモテる体型になる方法
ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!