『好きな人いる?』と聞く男性っていますよね。
こんなことを聞かれると『何?なんで?聞いてどうするの?』と思うのでは?
しかも、『そこまで親しくはないけど遠すぎもしない』という、微妙な距離感の男性から聞かれたら、余計に疑ってしまうのではないでしょうか?
以下ではそんな、好きな人いる?と聞く男性心理を紹介します。
聞かれた時の対応はどうすべきか?
なども併せて解説します。
ちなみにこの『好きな人いる?』ですが、例外を除き、『あなたのことを何とも思っていなかったら聞かない』と言えます。
つまり微妙な距離感でも、女性として、
『綺麗』
『可愛い』
くらいには思っていることは確かです。
なので、聞かれた時にはそう受け取り、心理的に優位になってみるのもアリかもです。
好きな人いると聞く男性心理
好きな人いると聞く男性心理と、聞かれた時の対応を紹介します。
好きだから聞いている
まずは、『好きだから聞いている』ということ。
というのも、微妙な距離感とはいえ、それは『あなたが感じている』に過ぎませんよね。
つまり男性が、
『この女性といい感じ』
『もしかしたら両想い』
『そろそろ行動すべき』
とか、こんな風に思っていても何ら不思議はない訳です。
なので、男性があなたを好きで、あなたの気持ちを確かめるために『好きな人いる?』と聞いている可能性も十分にあります。
男性によっては、
『好きになると周りが見えない』
『都合の良いことしか考えない』
『全てをプラス思考にとらえる』
とかこんな人もいるため、こういうタイプの場合、好きな人いる?と聞いたりする可能性は全然あります。
ちなみにこういう時には、『なんで?』と聞いてみるのが理想の対応です。
というのもこのタイプの男性は、良い回答が返ってくることを前提に聞いていることが多いです。
そのため、『なんで?』と言われてしまうのは想定外なため、そこで固まってしまうことも少なくないです。
あるいは『誰かいるのかなと思ってさ』と切り返したりもしますが、その際には『別にいいじゃん』と素っ気なくするとか、こんな感じがいいです。
なので、別に好きでもない男性から『好きな人いる?』と聞かれたら、取りあえず『なんで?』と聞いてみましょう。
それにより男性が言葉に詰まったら、あなたに好意を持っている可能性が高いと言えます。
自分を好きだと思っているから
反対に、『自分のことを好きだと思っているから聞く』という心理もあります。
この場合は、
『自分もこの女性が気になっている』
『でも相手の気持ちに自信がない…』
とかこんな心理ですね。
つまり、『相手は好きかもしれないけど、いまいち自信がないから一度確かめてみよう』とか、こんな意図で聞いているケースです。
あなたも、『もしかしたら脈ありかも!』と思った男性に、『好きな人いる?』と聞いたりしませんか?
それと同じ心理ですね。
なので、答え方が割と重要になってきます。
あなたもその人を好きな場合には、『いるよ、君だよ』と言えてしまえばいいですが、それは難しいですよね。
従ってこういう時には、
『いるけど今は言えない』
『○○君だったりして笑』
『恥ずかしくて言えない』
など、あなたの性格に合った言い回しをしてみるといいかもですね。
何より、この時の男性心理としては『確信が得られるようならばそのまま告白したい』くらいの感じです。
なのである意味では、好きな人いる?と聞かれた時の答え方は『相手の本音を引き出すパス』にできると理想的です。
なので、好きな人から聞かれた時にはそれを意識してみましょう。
そうすると、そのままの流れで『俺も好きだから付き合ってほしい』とかもあり得ます。
知人や友人を好きだと思っている
『知人や友人のことを好きだと思っているから聞いている』こういうこともあります。
つまり、探りを入れているという状態ですね。
これは単純な好奇心だったり、あるいは頼まれている可能性もあります。
例えば男性でも、恋愛系の話が単純に好きな人もいます。
そういう人は『この子は知人のことが好きなのかな?』と疑問を持ったら『好きな人いる?』と聞いたりもする訳です。
ちなみにこういうタイプは、口が軽かったりするので注意した方がいいですよ^^
というのも、こういった情報を収集する目的は、単純な好奇心の他にも『情報通になりたい』という願望もあります。
つまり友人間で『自分は何でも知っている』というポジションを取ってすごいと思われたい訳です。
そのため好きな人を教えでもしたら、翌日には共通の知人全員に知れ渡っていることもありますので注意すべきです。
こんな理由で探っている人もいますので、『この人、なんでこんなこと聞くんだろう?』と思ったら、そのまま『何でそんなこと聞くの?』と言ってみましょう。
基本的に、どうでもいい人に聞かれた時には『冷たく対応する』が答えなので、『この人に答える理由はない』と思ったら『なんで?』や『関係ないから』と素っ気なく突き放しましょう。
単純な話題として
『単純な話題として』こういう心理もあります。
『好きな人がいるか?』
『誰のことが好きか?』
これらには特別関心はないけれど、その場での話題として聞いてるとかこんな心理ですね。
男性によっては、恋愛系の質問をすることに抵抗がない人もいます。
そのため、そこまでの間柄じゃなくても『好きな人いる?』とか聞けてしまう人もいる訳です。
女性によっては、『何この人?』と思うかもしれませんが、こういうタイプは悪意はないです。
もちろん不快だったら『それは関係ないので』と言っておけばOKですが、一方で『話しても害がない相手』でもあります。
それに、例えば現在好きな人がいなかったら、これがきっかけで紹介してもらえるとか、そういう可能性は十分にあります。
なので、いない場合には『いない』と言ってみるのもアリかもですね。
それに『いない』という回答ならば、その後、
『なら、紹介しようか?』
『じゃあ合コンしない?』
などと言われても、面倒だったら『結構です』で済みますよね。
なので、単純な話題として聞いているようならば、適当に相手にしてみるのもいいかもですね。
好意または興味の要素が強い
好きな人いると聞く場合、
『異性として好意があるから』
『異性として興味があるから』
のどちらかと言えます。
まずは好意、これは純粋に好きだからですね。
この場合も、気持ちを確かめたくて『好きな人いる?』と聞いたりします。
一方で興味、これは『好きな訳ではないけど、異性としてアリだと思っている』とかこんな状況です。
そのため、その会話をきっかけに発展したらいいなとか、単純に興味があるから好きな人がいるかどうかを知りたいなど、こんな心理が働いています。
なので、基本的にこの質問をされたら『好きかどうかは別として、私をそういう目で見ているらしい』と思ってOKです。
何より男は、『アリだ』と思える女性としか恋愛系の話をしたがらないものです。
言い方は悪いですが『ブスの好きな人なんて知りたくない』のが男性心理です。
なので聞かれたら、良くも悪くも興味を持たれていますので、心理を逆手にとって利用してしまうとかも、アリかもですね^^
男は無条件に女性の情報が欲しい
基本的に男性は、無条件に女性の情報が欲しかったりもします。
好きな人がいるかどうかもそうですし、
『身長』
『出身地』
『好きな色』
『好きな食べ物』
『好きなタイプ』
『彼氏がいるかどうか』
など、これらを知りたがる傾向にあります。
目的は様々で、共通点を見つけたかったり、それ次第でアプローチするとか、あるいは純粋に情報として持っておきたいなど、本当にたくさんあります。
なので、あまり真面に対応していると疲れちゃうかもしれませんね^^
何より、男は女性に対して下心を持っているのが一般的なので、そういう意味でもあれこれ質問された時には『狙われている』と多少は構えた方が良いです。
こんな風に、男性は女性について色々知りたがるので、興味が無い人に聞かれた時の対応を身につけておくと、色々楽かもしれません。
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>
最後に
以前ある女性に『好きな人いる?』と聞いた時に言われたのが、『それ聞いてどうするの?』でした^^
かなり冷たく言われたため、『いや、どうもしない…』と言ったら、『じゃあ聞かないで』とさらにきつく言われました。
こちらとしては傷つきましたが、どうでもいい男に聞かれた時の対応としては理想かもしれません^^
こんな風に男は、完全に遮断されるとそれ以上話せなくなります。
なので面倒くさい時には、ちゃんと態度に出した方がいいかもですよ。
【関連記事】
彼氏いるの?と聞く男性心理。なぜ男は知りたがる?理由解説
究極にモテる体型になる方法
ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!