ロングヘアとショートヘア、モテるのはどっちなの?と考えたりしませんか?
髪型を選ぶ際には、基本的には自分に似合うスタイルにするものの、それでも多少は異性を意識しますよね。
何より気になる男性がいる場合には、髪型によってモテるモテないがあるのなら、『少しでもモテる方にしたい』と考えるのが普通でしょう。
男も女も、髪型で雰囲気が変わりますからね^^
中にはショートにした結果、『あの子はロングの方が良かったよ』と思われることもあります。
なので、こういう事態を避けるためにも髪型に対する男性心理を理解しておきましょう。
以下ではそんな男性心理や、ロングとショートどちらがモテるか?などについて書いていきます。
髪型に対する男性心理
まずは、髪型に対する男性心理です。
髪型はそこまで重視しない
最初に結論となってしまいますが、『男性はそこまで、女性の髪形を重視しない』というのが正直な心理です。
つまり、ロングヘアでもショートヘアでも、あるいはセミロングでもボブでも、もしくは金髪で赤でも、似合っていれば何でもOKです。
こう言われると余計に迷ってしまうかもしれませんね。
しかしながら、男性心理的には『髪型』というのは重要な要素ではないのです。
引くかもしれませんが、男性が重視するのは『性的に惹かれる部分』です。
そのため、『髪型』『ネイル』といったように、直接的に『性』と関係がない部分には男は興味が少ないです。
事実髪を切っても、『彼氏に気付いてもらえない』とかもありますよね。
これも、『あなたに興味が無い』のではなく、『本能的にそういう部分には関心がいかない』だけです。
実際に、髪型には気づかなくても、下着を変えたら彼氏も反応するのでは?
男なんて所詮こんなものです…。
なので髪型に関しては、『どうすればモテるの?』とかはあまり考えず、似合うスタイルを選ぶといいですよ。
雰囲気的な理想がある場合も
一方で、『こんな雰囲気が良い』という理想を持っている男性も多いです。
例えば、
『サラッとしたロングヘアが綺麗』
『ショートヘアの子が気になる。』
とか、こういうのは個々人にあります。
これに関しては完全に男性によりますが、見極め方にはある程度ポイントがあります。
例えば気になる人に、『綺麗系と可愛い系、どっちが好き?』と聞いてみる。
その結果『綺麗系』と答えたらロングヘアが理想。
一方で『可愛い系』と答えたらショートヘアが理想。
こんな感じです。
つまり、髪型の好みをストレートに聞くのではなく、『女性の好みから、髪型の理想を割り出す』という感じです。
たいていの場合、綺麗系はロングで可愛い系はショートだったりしますから、気になる人の理想に近づきたい場合には、上記のように聞いてみるといいかもです。
ロングヘアとショートヘア、どちらがモテる?
では結局、ロングヘアとショートヘア、どちらがモテるのか?について、以下ではあらゆる角度から書いていきます。
どちらがモテるということはない
まず大前提として、どちらがモテるということはありません。
髪型で重要なのは、『似合っているかどうか』なので、それ次第でモテるかどうかも決まります。
つまり、
『ロング系が似合うのにショート系にしている』
『ショート系が似合うのにロング系にしている』
とか、こういう感じだとモテ力も低下します。
ですからモテるためには、どんな髪型が似合うかを見極めることが極めて重要と言えます。
ロングヘアが似合う顔
ちなみに、男性目線でロングヘアが似合う顔だなと思う女性は、『大人っぽい』『純和風』な感じの人ですね。
髪型そのものが大人っぽいので、顔もある程度大人っぽい方が似合う印象です。
もちろん童顔でも、絶妙に似合う人もいますけどね。
しかし一般的には、『大人っぽい』『純和風』という感じの女性がしっくりくる気がします。
ちなみに、ロングヘアで大人な印象がある女性が、『話すと幼い』『笑うと可愛い』とかだとモテますよ。
男はそのような、見た目と中身のギャップに弱かったりします。
例えば女優さんでも、見た目は大人だけど話すと天然とか、こういう人っていますよね。
男性からモテるのはあんな感じの人です。
なのでロングヘアにするのなら、『綺麗系だけど可愛い』とか、こんな感じになれるとモテるかもです。
ショートヘアが似合う顔
続いては、男性目線でショートヘアが似合うと思う顔ですが、こちらは『美人系』『童顔タイプ』ですね。
まず、美人系の人はショートが似合います。
ロングだと髪にボリュームがありパーツの存在感が薄れますが、ショートはむしろパーツが際立ちます。
そのため、『鼻が高い』『目が綺麗』など、こういう人はショートの方が良い場合もあります。
それから童顔の女性も、ショートにすることでより可愛らしくなったりもしますよ。
童顔だと、大人っぽく見せたいこともあり敢えてロングにするかもしれません。
でもそれだと、髪型と顔でバランスが合わずボヤけてしまう場合もあります。
大人っぽくするための工夫はメイクですればいいので、髪型に関しては敢えて顔タイプに合わせた方が自然だったりもします。
何より、童顔というのはチャームポイントの一つですから、それは生かした方がいいですよ。
それに幼く見られるかどうかは性格です。
ですから、『外見は可愛く、性格は大人』とか、こんな感じにできるとギャップがあってモテるかもしれません。
万能なのはボブヘア
ちなみに、割と万能なのはボブヘアですね。
これも男性目線になりますが、ボブは、『やや幼く見える一方で、女性らしい印象もある』ため、どんな人でも似合う感じです。
髪の長さ的にもちょうど中間なので、例えばロングの人がボブにしても、『思い切ったな』とは思いますが、『失敗したな』とは思いません。
つまり、リスクのない髪型です。
なので、迷った時にはボブにしてみるのも一つの手段です。
もちろん髪型ですから、美容師さんや友達などと十分に相談して決めた方がいいですけどね。
男性心理的には、『ボブは誰がやっても可愛い』ので、良かったら参考にして下さい^^
ベリーショートは難易度が高い
ちなみに、ベリーショートに関しては難易度が高いですね。
ベリーショートの場合、遠目では雰囲気が男性と変わらなくなります。
すると男性心理的には、『異性』という認識をし辛くなります。
つまり、モテるモテないという意味では『モテづらい』ですし、『可愛い・綺麗』に関しても、相当ハードルが高いです。
ただし、ベリーショートでも綺麗な人もいますしモテる女性も多いです。
なので、最終的には『自分が似合うと思う髪型』を選ぶことが、最も重要かもしれません。
外見で男が重視するのは服装・体型・メイク
ちなみに、外見で男が重視するのは『服装・体型・メイク』などです。
これらは性的に魅力を感じる部分なので、無意識に気になってしまう男性も多いです。
なので、髪型を拘るのはもちろんいいですが、モテることを考えるのならば服装や体型などを磨くことも重要ですよ。
何より、お洒落だったりスタイルが良いと、それだけでいい女に見えたりもします^^
ですから、髪型を拘ると同時に、服装や体型にも力を入れてみましょう。
最後に
髪型に関しては、好きなスタイルにするのが良いかもですね。
それに男性は、『髪型が変わったから幻滅する』とかこういうのはまずないです。
なので、『こういう感じにしたら、気になる人がどう思うかな?』とかは、あまり考え過ぎないでOKです。
それよりも、自分の方針に自信を持ちましょう。
その方が魅力的に見えますので、好きなスタイルを楽しみましょう。
【関連記事】
男性が好きな女性の服装は?これが完璧モテファッション
【男の本音】男性が好きな女性の体型!お世辞抜きに語る理想の体型とは
究極にモテる体型になる方法
ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>