『私はスタイルが悪い…』
『脚が分かりやすく短い』
など、こんなコンプレックスを抱えていませんか?
そして、『スタイルが悪いとモテないのでは?』という不安もあったりするのでは?
男性は女性のスタイルにうるさい印象でしょうし、実際にモテるのはスタイル抜群の女性という感じですよね。
それもあり、スタイルに自信がないと何かと考えてしまうこともあるのでは?
この記事ではそんな、スタイルが悪い女性に対する男性心理を紹介します。
出会った女性のスタイルが悪かったらどう感じるのか?
その辺に対する正直な心理を以下で解説しますので、参考になれば幸いです。
スタイルが悪い女性に対する男性心理
恋愛感情がないと気になる
まず言えるのは、恋愛感情がない場合には気になるということ。
つまり、一切感情なく関わっている場合には『この人は綺麗だけど、脚が短いな』とか感じる訳です。
ただし、だから何ということではありません。
単純な情報として入ってくるという感じです。
例えばあなたも、
『高身長だけど脚が短い』
『高収入だけどブサイク』
『イケメンだけど無職。』
など、こういう人と出会ったら、そういうのが情報として入りますよね。
スタイルが悪い女性に対する心理も同じです。
従って、『悪いから恋愛対象外』とかそういうことではありません。
ただし、スタイルに関しては全く気にならないかと言ったらそれは嘘になります。
まだ感情がない時には『美人なのに脚が短くてもったいないな』とか思ったりもします。
あなたが該当する場合にはショックかもしれませんが、これが正直な男性心理です。
でも気にする必要はないですし、その理由は以下で書いていきます。
性格が可愛かったら関係ない
『どんなにスタイルが悪い女性でも、性格が可愛かったら関係がない』これが男の本音です。
というのも、結局感情を左右するのは性格です。
それにスタイルというのは、恋愛にはほぼ影響がありません。
重要なのは、女性らしさだったり清楚な印象です。
そして男性は、そういう部分を『可愛い』と思うため、スタイルなんて第一印象でしかない訳です。
つまり、どんなにスタイルが良くても性格が悪かったらダメですし、脚が短いとかスタイルが悪くても性格が可愛らしかったら好かれるということです。
特に男は、高飛車な女性が嫌いです。
そのため、外見が良いのをいいことに偉そうにしている女性って、意外と評判悪いですよ^^
ですから、スタイルに自信がないのなら、その分性格でカバーしてみましょう。
例えばいつも笑顔でいることを心がける、こうすると、スタイルなんて関係なく男は気になります。
他にも、『どんな話でもちゃんと聞く』とかこういう人も評判が良いです。
ポイントは男性心理を読み取ること。
『何をされたら嬉しいか?』を考えられる人が結局人気ですから、それを目指してみるといいかもですよ。
顔が可愛かったら関係ない
『スタイルよりも顔』こんな心理もあります。
スタイルと顔、どちらも外見ですが、どちらが重要かというと顔ですね。
極端な例えですが、
『スタイルが悪い美人』
だったら、後者の方が男は好きということです。
ちなみに『私はブスでスタイルも悪いから終わった』と思ったとしたら、それは間違いですよ。
というのも、スタイルも顔も努力次第でかなり変わります。
特に顔は、美容やメイク、表情の作り方で別人のようになれます。
実際に、努力して綺麗になっている人もたくさんいますよね。
なので、コンプレックスは受け入れつつ、その上で『どうしたら綺麗になれるか』と前向きになることが大切かもです。
好きになったら関係ない
それから最終的には、どんなにスタイルが悪い女性でも、好きになってしまったら関係ないですね。
事実私は、スタイルが悪い女性と交際経験がありますが、そんなことは全く気にしませんでした。
しかもその前の彼女は、スタイルが完璧だったにも関わらずです。
つまり男は、『前の彼女はスタイルが良かったな…』とか、こんなことを思ったりはしないということです。
むしろこれを感じるのは、その彼女に対し根本的な不満がある場合です。
なので、性格に対し不満が無ければ誰かと比較したりとかはないので、そこは心配いりませんよ。
それよりも、自分の彼女がスタイルを気にしているのなら、『勇気づけてあげたい』という気持ちになります。
こんな風に男性は、好きな女性のことは全てを受け入れます。
ですから、コンプレックスに感じるよりも、気にせず前向きになって異性と関わった方がいいですね。
そうすることで好きになってくれる人が現れるので、必ず幸せになれます。
印象を左右するのは性格
スタイルが悪い女性に対する男性心理を書いてきましたが、印象を左右するのは性格です。
つまり、外見によって『この女性はダメ』とか決まる訳ではありません。
そうではなく性格が、
『上品かどうか』
『下品かどうか』
によって印象が大きく決まります。
つまりスタイルが良くても、下品な性格だったら魅力的ではないですし、反対に外見が良くなくても品があれば綺麗な人に見えます。
なので、外見にコンプレックスがある人こそ、性格を磨くといいですよ。
何度も書いているように、『よく笑う』というのは男性が落ちてしまう仕草の一つですし、他にも、
『言葉遣いが綺麗』
『マナーや常識がある』
『落ち着いたメイクやファッション』
なども高評価です。
女性によっては『モテる=外見』と勘違いしていますが、それは完全に違います。
男性が惹かれるのは『女性らしさ』です。
なので、それが身に付くように日々心掛けて、スタイルとかコンプレックスなんて気にならないようにしましょう。
『男は外見重視』ではない
ちなみに、男性は外見重視ではありません。
『男は外見を重視する』とよく言われますし、確かにそれも一理あります。
しかしながらそれは『女性よりは外見で判断している』というだけです。
というのも女性は、外見よりも性格や条件などを重視する傾向がありますよね。
例えば外見が良くても、
『結婚意思がない』
『収入が全くない』
『必ず浮気する。』
とかこんなタイプだったらNGなのでは?
一方の男性は、女性と違って『遊びの恋愛』もします。
つまり、
『結婚を考えない』
『体だけの関係。』
『一夜だけの関係』
など、こういう対象としても異性を選びます。
それが、『男は外見重視』と言われる理由です。
つまり男性も、真剣ならば外見よりも性格重視なので、ここは間違わないべきですし、外見ばかりで判断する人は真剣じゃないということです。
なのでスタイルが悪いとか、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
それよりも、今の自分に自信を持って性格を磨きましょう。
最後に
『一緒にいて楽しいこと』これが愛される条件ですよね。
つまり、スタイルとか見た目とか、そういうのはあまり関係がありません。
事実、『この人が?』という女性がイケメンを連れているとか、こういうこともありますよね。
それも彼氏としては『一緒にいることで癒される』とか『楽しい』とか、何かあるからのはず。
一方で、『私はスタイルが悪いから…』とか日々ネガティブなことばかり呟く感じの人だったら楽しくありません。
このように、性格が本当に大切です。
なので、『男はスタイルが悪い女性をどう思うの?』とかは考えず、誰とでも楽しく接するように心がけてみましょう。
【関連記事】
胸が小さい女性に対する男性心理!モテない?男の本音を紹介
究極にモテる体型になる方法
体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>