『1年以上交際しているのに合鍵をくれない』
『合鍵が欲しいと言っても絶対にくれない。』
など、こういうことがあると彼女の立場としては疑問や不満を抱くのでは?
そもそも、それなりの期間交際していたら、『合鍵くらいくれてもいいのでは?』と思いますよね。
何より、頑なに合鍵を拒まれると、
『遊ばれているのでは?』
『他に女がいるのでは?』
と疑ってしまうこともあるのでは?
従ってこの記事では、合鍵をくれない彼氏の心理を紹介します。
女性にとって『彼氏から合鍵を渡される』というのは一つの到達点なのかもしれません。
一方で男性側の心理としては、合鍵を渡すというのはそれなりに複雑だったりするので、その辺を書いていきます。
合鍵をくれない彼氏の心理
プライベートを確保したい
合鍵をくれない彼氏の心理、まず言えるのは『プライベートを確保したい』ということですね。
というのも合鍵を渡した場合、ある意味では『24時間プライベートがなくなる』訳ですよね。
いつ彼女が訪ねてくるかも分かりませんし、しかも勝手に入れてしまう訳です。
これって、一人暮らしを満喫していたり、そもそも人間関係がそこまで好きじゃない人の場合地獄であり恐怖です。
もちろん『彼女のことがそこまで好きじゃない』とかそういう訳ではないです。
しかし一方で、『一人の時間も大切だ』と考える男性は多いです。
なので合鍵を渡してしまうと『いつ来るか分からない』というストレスに襲われるため、だからくれないということは全然あり得ます。
何より男性は、女性ほど『寂しい』という感情がありません。
そのため、一人でいても全然平気なのです。
女性の場合、『一人だと不安だし寂しいから、彼氏のところに行きたい』とかこんな心理になるかもしれません。
しかし男性は、『今日は一人だ!何しようかな』とかむしろ気持ちが高まったりもします。
このように、プライベートを確保したいから合鍵を渡さないという人もいます。
なのでこういう彼氏の場合には、尊重してあげた方がいいかもですね。
そこまでの関係を望んでいない
『合鍵をくれないのはそこまでの関係を望んでいないから』これもあります。
合鍵を渡した場合、当然距離が近くなりますし、半同棲みたいな関係にもなりますよね。
結論から言うと『そこまでにはなりたくない』ということです。
理由としては結婚を考えていないか、もしくは、『考えていても、結婚するまでは適度な距離を保ちたい』とかですね。
結婚を考えていない男性の場合、それなりに割り切った交際を望みますから合鍵をくれないのも納得がいきますよね。
それから、結婚するまでは適度な距離を保ちたい場合ですが、こちらは考えが古風・厳格な家庭で育った、性格がしっかりしているなどが考えられます。
というのも合鍵を渡すって、彼女の親に対しては誠実じゃないとも取れますよね。
結婚前に半同棲のような状態になることを嫌う親もいますから、そういうことに対する誠意だったりもする訳です。
真面目な男性の場合、それもあり合鍵をくれないとかも全然考えられます。
つまり、不誠実な行動はしたくない訳です。
とはいえ『ならば体の関係も持たないのか?』というとそうではない場合が殆どです。
しかしながら、『結婚前はちゃんと家を別々にするべき』とかこういう部分に拘る人もいるので、それもありくれない可能性もあります。
ですから、彼氏が真面目な人ならば疑い過ぎる必要はないかもです。
そこまで信用していない
『そこまで信用していないから』こういう心理もあります。
合鍵を渡すって実はもの凄く特殊なことですよね。
『他人が自由に出入りできる状態』になる訳ですから、通常の心理状態ならばやらないはずです。
つまりそれが彼女でも、冷静だったりやや冷めている人ならば『合鍵を渡す?ないでしょ』と判断する訳です。
実際に、恋人に現金を奪われたとかこういう事件も多いですからね。
このように、『それが恋人でもそこまで信用できないから』という理由で渡さない人も多いです。
『ならばそういう彼氏の場合、結婚もあり得ないの?』と思うかもしれませんがそうでもないです。
というのも結婚は、法的な契約をしますし財産も共有になりますよね。
そのため結婚した時点でトラブルは激減します。
なので、『合鍵は渡せないけど結婚は全然考えている』とかこんな男性も多いです。
いずれにせよ、合鍵をくれない理由には『そこまで他人を信用できないから』というのもあります。
ちなみに、彼氏に信用されていないなんてショックかもしれませんが、こういう人は相手が誰でも信用しないため考え過ぎる必要はないですよ。
なので、『合鍵をくれない』ということだけで愛情を判断してしまわないように注意しましょう。
他に女がいるから渡せない
『他に女がいるから渡せない』残念ながら、こういう人もいますね。
合鍵どころか、家の場所さえ教えてくれない場合にはこの可能性が高いですし、家には入れてくるとしても合鍵をくれないとしたら、巧妙に複数の女と楽しんでいるとかもあり得ます。
なので、
『都合の良いことばかり言う』
『真剣な話ははぐらかされる』
とかこんな彼氏ならば、疑ってかかった方がいいかもですよ。
他にも女を作って楽しみたいという男は、基本的に面倒なことを避けたがりますから言動も適当になりがちです。
ですから、『どう考えても未来について考えているとは思えない』とかこういう感じならば、合鍵をくれないことを機に別れるのもありかもです。
いずれにせよ、他にも女がいたら合鍵なんて渡すはずがありません。
ですから逆に言うと、チャラそうな男でも合鍵をくれた場合には、意外と真剣とかもあり得ます。
遊ばれているとも限らない
合鍵をくれない場合、女性は『遊びだ』と思うかもしれませんが、これまで書いてきた通り男性にも様々な事情があります。
なので、遊びとは限らないため慎重になった方がいいでしょう。
一方で、先のことを真剣に考えているかというと難しい部分があります。
つまり、本気で未来を考えている相手ならば『一般的には渡すことが多い』ので、その点では『そこまで真剣ではない』とも言えます。
従って合鍵をくれない場合、彼氏の理由が何にせよ、あなたが今後の付き合いを真剣に考えた方がいいと言えます。
つまり『プライベートを確保したいから』と合鍵をくれなかったとしても、それをすんなり受け入れるのではなく、『ということは、このまま結婚もないかもしれない』とか先を読んだ方がいい訳です。
そもそも男は、女性ほど先を考えて恋愛していません。
要するに恋愛においては『今が楽しければいい』のが男性の発想です。
なので、それに合わせてしまうと女性が不幸になることが多いです。
その点からも『合鍵をくれない』というたった一つの事象でも見落とさず、この先の決断に結びつけるべきです。
時間は有限ですから、無駄なく行動しましょう。
基本的に貰うことは難しい
それから、合鍵をくれない彼氏からカギを貰うことは、原則難しいです。
というのもこれは『譲れない部分』であることが多いからです。
男性には『どうでもいいこと』と『絶対に譲れないこと』があります。
どうでもいいとは『何を食べる』『どこへ行く』とかこういうものです。
これらは、あまり自分の人生に関係がないため相手に合わせたりもします。
一方で合鍵のように、自分の生活に直結することは基本的に譲りません。
男性は生活リズムを大切にするので、それを崩されそうになったら強烈に反発する訳です。
なので、『どうすれば貰えるか』ということは考えない方がいいです。
それを考えるくらいなら、『合鍵をくれる男性』と付き合った方が早いかもですね。
いずれにせよ、くれない人から貰うことは至難の業なので、それは考えずあなたが変わりましょう。
最後に
合鍵をくれない彼氏の心理を書いてきました。
重要なのはカギをくれないことやその心理ではなく、『ならばどうするか?』というあなたの行動ですね。
はっきり言うと、相手の心理はどうでもいいのです。
それよりも、自分がどうしたいかです。
恋愛って最も他人に影響を受ける時間なので、悪い方に響かないように日々考えて行動しないとですね。
【関連記事】
結婚を考える男性心理!長い交際の中結婚したいと言いたくなる時とは
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>
究極にモテる体型になる方法
ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!