どれだけ結婚したくてもできない、せっかく結婚できても離婚する、結婚生活が上手くいかない、こんな女性もいると思います。
こういった女性は結婚観に問題があったりします。
もちろん、結婚できない・離婚する女性全てが『女性自身に問題がある』訳ではありませんが、結婚観に問題がありダメな人も一定数います。
この記事では、男性がドン引きする女性の結婚観を紹介します。
あなたが当て嵌まるようならば結婚できないとか離婚するリスクがありますので、自分を見つめ直してみましょう。
男性がドン引きする女の結婚観
専業主婦希望なのに家事分担希望
まずは、専業主婦希望なのに家事分担を希望する女性、こういう結婚観だと結婚できない可能性があります。
近年では男性が家事や育児をするのも一般的になりましたが、一方で女性が専業主婦の場合、『家事や育児などは女性がするべきだ』と考える男性がまだまだ多いです。
もちろんこれは専業主婦の場合で、パートやアルバイトもしていないことが前提です。
つまり『私は一切働かないけど結婚したら家事は分担で宜しく』という感じだと、結婚できない可能性が高くなります。
妻は姫ではない
勘違いしている女性が稀にいますが、妻というのは姫ではありません。
なので『私は何もしなくていい』『私と一緒にいられて彼は幸せなはず』とか、こういう発想の女性は結婚できないか離婚することになります。
自分に自信を持つのは良いことですが、自分はそれだけ価値が高いと考えるのは良くないでしょう。
むしろ、本当に価値が高いと思うのなら一般的な結婚は望まないべきです。
アラブの石油王とかアメリカのホテル王とか、世界クラスの金持ちと結婚すれば良いです。
しかし、現実的にはそれが叶わないどころかそういうレベルではないからこそ普通の男性と恋愛・結婚をするはず。
なので、『自分は姫でも特別でもないこと』を自覚した方がいいでしょう。
おじさんと結婚する目的が奔放
女性の中には敢えて15歳以上年上のおじさんとの結婚を望む人もいると思います。
純粋に年上が好きならば全く問題ありませんが、その目的が奔放な生活をするためだとしたら、結婚できないとか離婚することになるでしょう。
ちなみに奔放な生活とは以下のようなものです。
旦那の金で豪遊する
まずは旦那の金で豪遊すること。
年上男性の魅力は何と言っても経済力でしょう。そして男性によっては飛んでもない財力を持った人もいるはずです。
そういう男と結婚する目的が『旦那の金で豪遊する』とかだと、結婚前に見抜かれてダメになる、あるいは離婚することになったりします。
男性によってはそういう女性を受け入れる人もいますが、たいていの男性は妻が自分の金で豪遊することを良く思いません。
若い男と不倫する
それから、『年上の金持ちと結婚して暮らしは安定させ、若い男と不倫して楽しめばいい』とか、こんな結婚観の女性もいますよね。
こういう女性もいずれはバレて崩壊します。
バカな男性なら結婚するまでは騙せるかもしれませんが、結婚後はそうはいきません。
結婚生活は現実的ですから、嘘で固めた関係なんて時間とともに限界が来ます。
なので、旦那は金づるで本命は若い男くらいに考えている女性は結婚できない可能性が高いですし、一生幸せになれないので注意しましょう。
結婚の目的が自慢や勝ち誇りたいから
結婚の目的が自慢や勝ち誇りたいから、こういう人もいると思います。
女性同士だと『あの子より早く結婚したい』『彼女より勝ち組になりたい』など色々ありますよね。
もちろん男性にもそういうのはありますが、結婚で競うことはありません。
そのため、結婚で競っている女性は男性にとっては呆れる存在で、『勝ち誇りたい』『勝ち組になりたい』という理由で自分の元に来たら、ドン引きして縁を切る人は多いです。
他力本願な女は安く見える
こういう女性は他力本願だと思いますが、それだと安っぽい女に見えてしまうのです。
実際のところ、『好条件の男と結婚して勝ち組になりたい』という女性は、奇麗かもしれませんがそれ以外の能力は何もないことが多いですよね。
綺麗なことはもちろん大切ですが、それ以上に重要なことは中身や考え方で、男性も結婚するならそういう部分を重視します。
なので、勝ち誇りたいとかそういう結婚観だと結婚できない女になってしまいますね。
能力を上げるべき
周りよりも優れた結婚がしたいのなら、自分自身の能力を高めるべきです。
美貌ももちろんですが、能力が高い世界で生きることが絶対です。
例えば美人弁護士は、同じく弁護士と出会う確率が高いでしょうし、医師でも同じことでしょう。
このように、自分自身がハイクラスになれば出会う男性も自ずとハイクラスになりますから、自動的に勝ち組結婚ができます。
何より、自分がハイクラスになれば『あの子より幸せになりたい』とか思わなくなります。
男性が結婚したい女性も精神的にゆとりがある女性なので、この考えはとても大切と言えます。
結婚はしたいけど性交渉はしたくない
『結婚はしたいけど性交渉はしたくない』稀にこういう女性もいますよね。こんな結婚観だと、当然男性はドン引きします。
性交渉が好きじゃないとか、それは全然理解できます。しかし、『でも結婚はしたい』という、これを理解できる男性は少ないですね。
もちろん、同じように体の関係を望まない男性ならば解決ですが、男性にとって結婚とは『他を諦めて一人の女に絞る行為』ですから、それで体の関係はNGだと厳しいでしょう。
交際する時点で交渉すべき
あなたが、どうしても体の関係がNGなら、交際をする時点で交渉をするべきです。
そもそも、一般的には付き合った時点で何度も体の関係を持つのが普通ですから、結婚とかそういう話ではないはずです。
女性によっては『体の関係を持つのは結婚してから』と避けたりもしますが、仮にそれで、結婚後も体の関係NGだったら、最悪の場合慰謝料請求されるでしょう。
いずれにせよ、『結婚はしたいけど性交渉はしたくない』この考えは特殊ですし、受け入れられる男性は少ないので、事前にしっかり、また噓なく話し合うことが大切です。
旦那には家政婦になってもらいたい
『自分は仕事に集中したいから、旦那には家政婦になってもらいたい』こんな結婚観の女性もいると思います。
これに関しては賛否分かれますが、ドン引きする男性もいるので注意しましょう。
今の時代、『専業主婦・専業主夫』これはどちらでも良いのですが、問題は『まだまだ受け入れている男性は少ない』ということ。
男性はプライド的に『女性に支えられている』ということが許せなかったりするので、家政婦を希望するのなら相手選びには慎重になりましょう。
年下男性の問題点
30歳以上で経済力がある女性が、10歳以上若い男性と専業主夫になることを条件に結婚する、こういう形もあると思います。
ウィンウィンの関係に見えるかもしれませんが、問題点は男性の年齢です。
20歳代前半は年上女性に魅力を感じる時期ですが、20歳代半ば以降になると10歳以上年上の女性が恋愛対象外になるだけでなく、若い女が好きになります。
しかも、20歳代半ばくらいの男性ならば、それまでが専業主夫でもそこから働いて自立することはいくらでも可能です。
つまり、『離婚して若い女と遊びたい』と捨てられるリスクがあります。
同世代の方が低リスク
なので、家政婦になってくれる男性が欲しいのなら、同世代で、さらに働いている男性が良いです。
また会社員ではなく、時間にゆとりがある自由な職業の人が良いでしょう。
例えば『30歳代フリーランスの男性』だったら、仕事も収入もあるものの不安定ですから、家事を全てやる条件でもハイクラス女性と結婚できた方が良い訳です。
実際に、芸人やアスリートでは『妻が公務員・医師』とかはあったりします。
それなりの年齢の男性なら『若い女に目移りするリスク』も低いので、旦那を家政婦にしたいのならこれが良いかもですね。
ありのままの私を受け入れてほしい
男性がドン引きする女の結婚観、最後は『ありのままの私を受け入れてほしい』というもの。
こういう女性は結婚できないですね。
ありのままを受け入れるとはどういうことか、それは『何の努力もしない』ということです。
『見初められる女になるための努力はしたくないから、今の自分を受け入れてほしい』これはさすがに無理でしょう。
例えば『無職で働く気はないけど結婚してほしい』こんな男がいてもないですよね。
自分に甘い女は取り残される
厳しいようですが、自分に甘い女性は結婚市場では取り残されます。
『ダイエットはしたくない』『好きなだけ食べたい』『運動は嫌い』といったように、美容を頑張る気力がない女性は、当然ですが男性に相手にされません。
例えばその状態のまま結婚相談所に入会しても苦戦するだけで、結局退会することになるでしょう。
堕落した人間と一緒にいたくない
最も重要なのは『人は堕落した人間と一緒にいたくない』ということ。
なので、極論すると体型の問題ではなく精神の問題です。
例えばぽっちゃりの女性でも、気力に溢れてどんなことにも前向きなら結婚できる可能性は十分あります。
またそういう女性は、『ありのままの私を受け入れてほしい』とは思わないものです。
婚活をすると決めたらダイエットや美容に力を入れたり、できるだけの努力をします。
そういう姿勢に男性は惹かれますから、もしあなたが『ありのままの私を』と思っているのなら、そのままでは結婚できないと思った方がいいですよ。
結婚できない女の特徴
結婚できない女性の特徴や共通点は、自分の都合しか考えていないことです。
こういう女性は、特定の誰かと結婚したいのではなく『条件が合えば誰でも良い』ので、だから結婚できません。
例えばあなたも、男性があなたを選んだ条件が『家事ができる』『経済力がある』などのように、あなたじゃなくても良いものだったら考えるのでは?
結婚は義務ではないので、『この人じゃないとダメだ』というのがないと難しいでしょう。
何より『他の人物ではダメだ』というものがないと、相手が納得しないはずです。
なので、もしあなたが結婚できないとしたら、結婚観を変えてみるのもアリかもです。
打算や条件に捉われているとしたらそれは一旦切り離し、純粋な恋愛結婚に拘ってみると良いかもですね。
結婚したいなら共に生きること
結婚したいなら共に生きることが前提になります。
なので、自分の都合でしかない結婚観だと、結婚できても離婚する可能性が高いことを自覚しておきましょう。
何より男性は、自分のことしか考えていない女が嫌いです。
そういう部分が垣間見えると『結婚する対象ではない』と思われてしまうので、本気で結婚を考えているのなら、本気で好きになれる男性を見つけることが大切であると言えるでしょう。
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>
最後に
男性がドン引きする女性の結婚観を書いてきました。
女性にも『こんな結婚観の男はあり得ない』というのがありますよね。
ここで紹介したのはその女性版です。
自分の条件が優先してしまうのは分からなくないですが、それだと自分が損をしてしまうことが殆どです。
せっかく結婚するのなら失敗したくないでしょうから、相手のことも十分に考えられると良いかもですね。
究極にモテる体型になる方法
ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!