男性に優しくされると『これって脈アリ?』『好きということ?』といったように、色々考えてしまうのでは?
確かに、その気がなかったら分かりやすく冷たい男もいますし、『好意がないなら優しくなんかしないはず』という理屈もあるため惑わされるのも分かります。
しかしながら、『優しい対応=好き』とは限らないのが実際のところです。
そのため、『あの時優しくしたじゃん!』と、好きになった原因を相手に押し付けてしまうと自分が苦しくなります。
以下では、優しくする男性について書いていきます。
もちろん、あなたのことが好きだから優しくしている場合もあるので、違いを見極められるようにしましょう。
ただのいい人の可能性
たとえ優しくされたとしても、それは単なるいい人の可能性もあります。
どうでもいい女には露骨になれる男がいれば、そうはならず、恋愛対象ではないが人としての優しさをもって接する男性もいます。
どちらが正解とか、また『どちらの方がいい』というのも人によって見解がかなり異なります。
しかし一つだけ言えることは『そういう男もいる』という点です。
なので、あなたがどんな考え方だとしても、冷静に見極める力は持っていて損はないでしょう。
例えば優しくされても『これは紳士的な優しさで好きとかではない』と判断できたら自分が楽ですよね。
性格的に『好みじゃないから冷たくする』これができない男性もいますし、そういう男は誰に対しても基本優しいです。
それにこのタイプの男性は、基本が受け入れ姿勢であるためそれに惑わされる可能性は十分にあります。
しかし、『人として』『友人として』受け入れてはいても、恋愛対象としてはまた別なので、そこがとても難しい部分です。
ある意味では女性的なのかもしれません。
女性は『取りあえず笑顔で接するが、だからといって好意がある訳ではない』のが普通ですよね。
優しくする男性にはまさにそんな人もいます。
なので、勘違いして好きになってしまわないよう、注意したいところです。
見極めは言葉次第
優しくする男性が自分を好きかどうか、これに関しては『言葉があったかどうか』で判断するしかないです。
特に『好き』とか『デートに誘われた』という、どう考えても好意があると取れる言葉があったかです。
反対に曖昧なのは、
・可愛い
・彼氏は幸せそう
・スタイル良いね
等の誉め言葉系。
これら誉め言葉をもらえると好きになったり意識してしまうかもしれませんが、男としては『単なるリップサービス』の可能性があります。
要するに、『○○さんって可愛いね』と褒めることでその場を盛り上げているわけです。
褒められたら嫌な気はしませんよね?(相手によるでしょうが)
飲み会ではよくやる手法ですが、女性を褒めながら心理的な距離を縮め仲良くなったりします。
一方で『だからといって好きとは限らない』ですし、本当に気になっていたら軽々しく『可愛い』『スタイル良い』なんて言えませんから、この辺はしっかり見極めましょう。
なので、『あなたが好きです』とか『デートに行きませんか?』といったような断定的な言動があって初めて、『この人は私を好き』と判断しましょう。
特に男には、体目当て派もいます。体目当て派は総じて褒め倒します。
そうやって気分を良くして『頂く』のが常套手段です。
それにもちろん、体目当てならば優しくもしますから、その辺はしっかり見極められた方がいいですよ。
関連記事:恋愛の悩みを解決する方法!好きな男性と上手くいくためにはどうすればいい?
好きな場合の優しいとは
ここからは、好きだから優しくする場合です。
やはり好きな子にも優しくします。
小学生ならば『敢えてからかったりする』かもしれませんが、大人ならばそんなハイリスクなことはしません。
好きな場合とそうでない場合、この優しさの見分け方は『目的があるかどうか』です。
目的無く優しくするのは単なる親切ですが、そうではない場合意識しているからです。
以下ではそれを書いていきます。
あなたにだけ優しい
例えば、他にもたくさん『優しくする対象』がいるのにあなたにだけ優しい、これは十分に『目的がある』と捉えて良いです。
『あなたに好かれたいから』このために優しくしている可能性が極めて高いですし、あるいは『俺はこの女性に好意を持っている』と他の女性達に示しているとも考えられます。
例を挙げると、大勢で遊んだ帰りにあなたにだけ『乗ってく?』と声をかけるなど、こんなのがあったらただの優しさではないですよね。
『この女性を送りたい』という態度の表れですし、他にも女性がいる中で特定の一人に声をかけるのはデートの誘いと同じようなものです。
もちろん、方角が同じとか普段から親しいのならば好きとかではないかもしれませんが、親しいわけでもないのに自分だけ優しくされたのならば、それは好きかもしれません。
このように、あなたにだけ優しい場合には好意アリの可能性が高いです。
男は特に、気になる女性に対しては積極的ですし、周りに人がいても関係なしになる場合もあります。
ですから、『優しいけどちょっと強引じゃない?』とか『なんで私にだけ?』と感じられることがあったら、それは限りなく好きに近いです。
しなくてもいいことをする
優しいや親切を通り越して『しなくてもいいレベル』までやってくれるようならば、高確率で好意アリと思っていいでしょう。
もちろんそれでも『NOが言えないタイプ』の人もいますから、どんな場合でも100%はありません。
しかし例えば、車で1時間以上かかるのに送ってくれたとか、デートでもないのに高い店で奢ってくれたなど、『どうしてこんなにするの?』と思えるレベルならば好きかもしれません。
一般的に人は自分の時間を大切にします。
ですから、その相手がどうでも良かったら『時間や金を犠牲にする』などあり得ません。
あなただって、本当にどうでもいい男とはデートしないでしょう?
ですから、『この人親切過ぎるな』と感じるようなことがあったら、『好きなのかもしれない』と考えてみるのはアリです。
ただし親切過ぎる場合、『体目当てだから』とこの可能性はあります。
先ほども少し触れましたが、体目当て男は基本親切ですし、『関係を持つ』という明確な目標があります。
なので、優しいとか親切くらいは当たり前なので、この辺は、その男性の人間性や言動から判断した方が良いでしょう。
見極めは非常に難しい
優しくする男は好きということか?
賛否どちらも書いてきましたが、実際のところ見極めはとても難しいです。
というのも、
・好きだから
・優しい性格なだけ
・体目当て
・断れない性格
など様々あり、どれも状況で断定できるものではありません。
好きと体目当ての仕草が全く同じとか、優しいと断れないの見極めがつかないなど、こういうのは当たり前にあります。
なので、『これは好きということか?』と受け身姿勢でいるよりも、『あなたはどう思っているか』で考えた方が確実です。
あなたが好きならば、相手が何でも一先ず積極的になるべきでは?
反対にあなたが興味ナシならば、相手が好きでも関係なく対処すればいいでしょう。
恋愛で大切なのは、相手の気持ちよりも自分の意志です。
それさえ見失わなければ大きな間違えは犯しませんので、異性の仕草に惑わされないようにしましょう。
最後に
優しくされると意識したり困惑してしまいますよね。
男もその辺は同じなのでよく分かります。
でも、それによって勘違いしたり舞い上がっていると疲れませんか?
それもあり、『自分はどうなのか?』に拘った方がいいと思いますよ。
思い込みや周りの誘導によって本当に好きになってしまうこともありますが、その恋は真実ではない場合も多いです。
自分が良いと思った相手と恋愛できるよう、強い気持ちを持ち続けましょう。
究極にモテる体型になる方法
体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>