婚活サイトで好印象な男性の特徴!文章ならではの印象術とは

出会い

私は婚活サイトの利用経験があります。

利用期間も長いですが、それでも多数の女性と連絡先を交換したりデートをしたり、交際もしてきました。

また婚活サイトの利用そのものも楽しんできました。

そのため、『どんな男が好印象か?』がある程度分かります。

 

出会い環境はたくさんありますが、それぞれによって印象の良し悪しがありますし、婚活サイトもやはり独自のモテるタイプが存在します。

以下ではそれを紹介します。

なお、私がメインで利用している婚活サイトはブライダルネットなので、そちらを基準に書いていきます。

写真が真面

基本的に婚活サイトは同性のプロフィールは見れません。

従って、自分以外の男性のプロフィール写真も見れないため、他の男性がどんな写真を掲載しているのかは分かりませんが、それでも女性側のコメントを見ていると、『第一印象で真面目で誠実そう』こんな人が好印象のようですよ。

 

要するに、ふざけた感じとかギャグ狙いの人はハズす傾向が多く、スーツとかちゃんとした格好で、写真の撮り方も至って誠実の方がいいようです。

 

実際に私も、体を鍛えていることもあり筋肉が分かる写真を掲載したところ反応が真っ二つに分かれました。

マッチョ好きな女性には好印象なのですが、そうでない女性には印象が悪かったようです。

別に上半身裸とかではなく、服装でちょっと分かるようにした程度なんですが、それでも婚活サイトという真剣な出会いの場では『不誠実』と捉える女性も多かったみたいです。

 

なので写真に関しては、無難が一番です。

横顔でピースしたり、ビールを持っていたりとかそういうのは良くないかも知れないので、プロフィール写真に関しては落ち着いた感じで誠実な一枚を取りましょう。

その方が好印象です。

写真はたくさんUPする

一方で、写真を掲載する場所ってプロフィール欄だけじゃないんです。

ブライダルネットの場合、主には日記にも掲載でき、そちらの場合自由なスタイルで掲載した方が印象が良いような感じです。

なので、

 

プロフィール写真は誠実に
日記等は自分を出す

 

とこんな感じがいいかと思います。

 

写真がたくさんあると人物を分かってもらえますので、印象を高めるためにも積極的に取り入れられるといいかもしれません。

言葉が綺麗

ここからは、実践的な婚活サイトでの印象術です。

婚活サイトの場合、言葉が綺麗な男が圧倒的にモテるようですよ。

言葉とは文章のことです。

つまり、文字のやり取りをする際に『その文字が綺麗』だと女性からの印象が良いということ。

 

文章には人間性が出ますからね。

例えば、軽い性格の人ならば敬語を使うという思考そのものがなくいきなりタメ口になる訳です。

合コンならばそれでいいかもしれませんが、婚活サイトは真剣な人が多く、特に女性は『ここで結婚相手を見つけたい』と本気で思っています。

結婚を意識した活動をしているのに、いきなりタメ口で、さらに『連絡先交換しようよ』くらいの軽い感じで来られたら引きますよね。

 

このように、言葉が綺麗かどうかって極めて重要のようです。

私は、意識しているわけではないですが、誠実と思われることが多いみたいです。

どうやらそれは文章によって相手に伝える印象が大きいようですし、婚活サイトを利用する際には、普段よりも丁寧な書き方だったり表現を心がけた方がいいのかもしれません。

自慢をしない

自分に誇れるものがあるとついついその話をしたくなる人も多いかと思います。

特に、その話題について触れられると延々と語ってしまうこともあるのではないでしょうか?

しかし、婚活サイトのやり取りにおいてそれは避けた方がいいことです。

例えば『○○がすごいですね』と褒められても、『○○は昔からやっているんです』程度に済ませておいてすぐに話題を変えるとか、このくらいが良いかもしれません。

 

というのも女性としては、その『○○』について興味があって聞いてきたわけではなく、『プロフィール欄に書いてあったから聞いただけ』の可能性が極めて高いです。

要するに、本当は興味なんてないのです。

それを長々と説明されたり自慢げに書かれたら面倒くさいですし飽きてしまいますよね。

なので、『自慢できる話題ほど早く切り上げて質問に切り替える』この方がいいと思われます。

 

事実私は、それをした時の方が好印象でした。

筋肉について聞かれることが多かったですが、詳しく説明するほど『実は興味ないんだな』というのが伝わってきたので、サラッとでいいと思います。

もちろん、本当に興味がある女性はこちらが話を切り上げても聞いてきますので、その時は答えればいい訳です。

いずれにせよ、自慢っぽくなると印象が悪いので、その辺は工夫してみましょう。

質問をする

質問をするってとても大切です。

例えば女性が質問してくれるため、『それに一方的に答えるだけ』の状況だと良くないですよね。

要するに、

 

好きな食べ物は?=寿司です
好きなタイプは?=家庭的な子です
休日の過ごし方は?=寝てます

 

といったように、自分は答えるばかりで相手に質問をしないと『興味がない』とこんな印象を与えてしまうのです。

 

実際に、ある女性からアプローチされやりとりをしましたが、その女性は私の質問に答えるばかりで一切何も聞いてきませんでした。

その結果『興味がないのかな』と感じお断りしましたが、『質問をし返す』というやり取りを知らなかったのかなと何となく感じています。

 

一方的に質問をするってとても疲れますので、その状態が続いたらあなたもきっと面倒になって終了するのではと思います。

なので、『あなたが相手にそう思われないためにも』質問した方がいいですよ。

 

具体的には、好きな食べ物は何ですか?と聞かれたら、

『寿司です。特に東京の○○という寿司屋が好きで一人でもよく行きます。そこはトロが美味しくて、高くつきますが毎回たくさん食べてしまいます。○○さんは寿司は好きですか?好きな食べ物は?』とこんな感じで、自分の話をサラッと済ませたら同一のテーマで質問返しをすると話が発展します。

 

上の例ならば、『私も寿司好きです』と言われたら、『一緒に行けたらいいですね』と言ってみて、『そうですね、行きたいです』と返ってきたらこのタイミングで連絡先交換の交渉です。

なので、婚活サイトを利用する際に『質問が一方的』『質問に喰いつかない』というのはとてももったいないことなんです。

 

上述の寿司の例ならば、『私も行きたいです』と言われている時点で連絡先交換も高確率でOKしてもらえますので、こういうタイミングは作りたいですし逃したくもないわけです。

 

何より『この人は私に興味を持ってくれている』と女性に思わせられればその時点である程度好印象ですから、積極的に質問をして、さらに質問されたらそこから発展させて、印象を高めていきましょう。

誠実で紳士的

誠実で紳士的な対応をする、これが全体を通して大切です。

女性は結婚相手を探していますし、婚活サイトは条件市場です。

そのため、誠実さや紳士性がない男はまず除外されます。

なので、外見や文章、連絡先交換をしてからの対応など、全てにおいて紳士になりましょう。

 

以下はある女性が日記に愚痴っていた話です。

『会う約束をした男が当日現れなかった。この一件、女同士で情報を共有したい』

これは要するに、その男性にとってこの女性は『実物を見たら外見がNGだった』というだけで、だから会わずに帰ったまでです。

ネット系の出会いではよくある話なのですが、婚活サイトでこれをやると『悪魔』くらいに思われてしまうわけです。

 

ただし、当然ですが女同士での情報共有はできなくなっていますからその点の心配はいりません。

それができたら圧倒的に男が不利になりますからね。

女は結束して男を潰しますが、男はそうでもないでしょう。

 

この話、何が言いたいのかというと、

 

女性はそれだけ真剣
不誠実な男は目立つ

 

ということです。

 

つまり婚活サイトは、『出会い系』くらいの感覚で行くと浮いてしまったり嫌煙されるので、その姿勢は避けた方がいいわけです。

軽い気持ちだと文章にも表れますからね。

それだとまず結果を出せないわけです。

 

なので、婚活サイトを利用するのならば『お見合いをする』くらいのつもりで臨んだ方がいいかもしれません。

 

上の『待ち合わせに現れなかった』例も、男が悪いわけではないです。

ただし紳士的に対応するのなら、その日はデートするべきなんでしょうね^^

そしてその後、ちゃんとお断りの連絡を入れるのが誠実な男かなと私は思いますし、実際にそうしてきました。

 

こんな風に、相手の気持ちを考えながら行動できると、婚活サイトで好印象になれるかもしれません。

最後に

婚活サイトって、『出会い系』くらいの軽い気持ちで活動する男が多い一方で、女性は『お見合い』くらいの真剣な姿勢できますから、誠実で紳士的な男って外見とか収入に関係なく好印象なんですよ。

実際私だって、外見も収入も特別いいわけではないですからね。

 

私がブライダルネットを利用したのは少し前で、その当時からは仕組みが変わっているので今では分かりませんが、当時は女性の日記内に『不誠実な男への不満や愚痴』が多数あったので読んでいて参考になりました。

そういうところから『自分はこうすればモテるな』というのが伺えるので、割と良い情報源です。

 

好印象な男は必ず目立つので、良い意味での少数派となり婚活を成功させましょう。

【関連記事】
男が楽に恋愛するなら婚活サイトがお勧めな理由!彼女作りたい人必見!
女に嫌われない第一印象の法則!受け入れられるかの3条件

タイトルとURLをコピーしました