『若い女と付き合うためには高収入が絶対条件』と思っていませんか?
確かに、高収入男意外はゴミくらいに捉える女もいますので、その通りなのかもしれません。
一方で、私の経験や分析上、別に高収入じゃなくても美人な若い女と付き合えます。
重要なのは、『どんな女をターゲットにするか』です。
金でしか男を選ばない女ばかりを選んでいたら確かに難しいです。
しかし、そんな女ばかりではないので、誰を相手にするかは本当に大切なんです。
好条件女ばかりを相手にしないべき
『高収入じゃないと若い女とは付き合えない』このように考えている場合、もしかしたら狙うターゲットも好条件なのでは?
つまり、モデルやタレント並みの美女しか見ていないということ。
これだと確かに高収入じゃないと無理です、存在にすら気づかれません。
モデルやタレントだったり、一般女性でも高収入男をターゲットにしている女は、『それと結婚すること』をゴールにしています。
なので、そういう女たちは基本的に金がないと無理なんです。
『なら結局、若い女なんて無理じゃないか』と思ったとしたらそうでもないんです。
というのも、若くて可愛くて美人な女でも、高収入狙いじゃない女も多数いるからです。
一般的には理想でしかない
そもそも一部の女を除いては、『高収入の男と結婚したい』というのは理想でしかないんです。
つまり、本気でそれ以外は無理と思っている女は意外と少ないのです。
また、『高収入が良いと思っている』これが基本にある女でも、結局身近な気が合う男と付き合ったり結婚するケースが圧倒的に多いです。
要するに、『男が絶世の美女と付き合いたい』と思いながらも結局は身近な女と付き合ってしまうのと同じで、女も理想を持っていても結局は身近で落ち着く傾向が強いのです。
なので、若い女と付き合うための基本は、その身近な存在になることです。
どんな女が狙い目?
で、結局どんな女なら金目当てじゃないんだ?と思った方、先延ばしして申し訳ないです、今から解説します。
ポイントは金目当て女の特徴です。
このタイプの女は『高学歴・美人・賢い・人間関係が豊富・性格が前向きで粘り強い』などの特徴があるはずです。
特に頭が良く賢い人が目立ちますよね。
なので狙い目にするのはその逆です。
簡単に言うと、『バカな女ほど収入は関係ない』ということです。
どれだけ年の差があっても、女があまり賢くない場合積極的になることで落とせる可能性があります。
というのも、考える力に乏しい人は感情的な傾向が高いので、その感情に訴えかければ落ちてくれるかもしれないという訳です。
これが高学歴の賢い女だと、どれだけ積極的になっても理屈で返されてしまったり、何より相手にされない可能性が高いです。
というのも彼女らは『自分が求めているのはこういうタイプの男だ』と目的が決まっているので、はっきり言うと他は眼中にないのです。
一方で賢くない女は、100%感情で恋愛をするため『自分がどんな男を求めている』ということが分かっていません。
だから狙い目な訳で、そこに年齢差とか収入とかは関係なくなります。
感情型の女は共感に弱い
さらに感情型の女は共感や同調されたい願望を持っている場合も多いです。
常に満たされない欲求を抱えているため『その部分を埋めてくれる異性』を探し求めているのです。
なので、話を聞いてあげることは有効ですし、そんな聞いてくれる存在がいなくなることを恐れます。
そのため、駆け引きがしやすいわけです。
例えば初デートで自宅に誘ってみて、断られたら『そうだよね』と帰る素振りを見せると、『ちょっと待って』となるケースも多いです。
要するに寂しがりなんですね。
このような女は、相手がそれなりに年上とかあまり気にしませんし、むしろ『年上の方が包容力がある』と考える場合もあります。
基本的に『自分は幼い存在だからパートナーは構ってくれる人がいい』と考えるため、実を言うと狙いやすい若い女なのです。
このように、相手選びさえしっかりすれば十分チャンスはあります。
賢い女の方が魅力的に見えるかもしれませんが、教養がないとか思考力がない女でも美人は全然います。
その辺を狙うのもいいかもしれませんね。
婚活サイトには寂しいアピールをする女がいる
私は主な『猟場』を婚活サイトにしているので、その裏話的なものを書きたいと思います。
婚活サイトだと、『寂しがりです』とか『甘えん坊』といったように、ご丁寧にも書いてくれている女性が割と多いんです。
こういうのを見ると『放っておけないな』と私は思うわけです。
実際のところ、若い女性にアプローチした場合、しっかり者よりも寂しがりとか甘えん坊の方が返信率が高いように思います。
やはりこの性格の人は『せっかく連絡がきたからやり取りしないのはもったいない』と思うのかもしれません。
さらに私としては、こういう性格の女性の方が愛想がいいので、取りあえず一線を越えるまでは居心地が良いように感じています。
賢い女性の中には、初デートが交渉のような感じになる人もいますが、それだとちょっとつまらないですよね。
こんな風に、婚活サイトのようなデータが分かる環境を利用するのもアリだと思います。
特に若い女と付き合いたい場合、どこで探すかはとても重要です。
『ここなら都合良く活動できそうだ』という場所を見つけてみましょう。
無理と決めつけない
全体を通して、若い女と付き合うために重要なのは『高収入じゃないと無理』と決めつけないことです。
『高収入じゃないと無理だろう』と考えている人は、デートや付き合ってからの状況も、全て『高収入プラン』で考えていませんか?
年上として振舞い、それなりの店に連れて行き毎回自分が奢るのが当然とこんな感じに。
確かにそれができると格好良いですが、現状でできないプランを頭に浮かべるとスタートできなくなってしまいます。
なので、『高収入じゃなくても若い女と付き合えるんじゃないか?』と疑ってかかってみた方がいいですよ。
実際に私も、以前は『どうせ金だろう』と一切行動しませんでした。
しかし世の中を見ていると、高収入じゃなくても若い女と楽しんでいる男はかなり多いんですよね。
だからそれは関係ないはずです。
以前気付いたのですが、自分の常識は世の中の常識ではないようです^^
その結果、『常識だ』と思っていることを否定したら、今よりももっと楽しい恋愛ができるようになりました。
最後に
若い女と付き合うためには出会いの機会を増やすべきです。
私も以前は頭で考えてばかりでしたが、結局は行動しないと分かりませんし、行動によって感じ取れることの方が圧倒的に多いです。
現在私はほぼ婚活サイトしか使っていませんし、利用しているのもブライダルネットというサイトだけです。
これも、合コンやパーティーなど色々試し、自分にはこれが向いていると分かったからです。
『自分にどの環境が向いているか』これを見つけるのにも意外と時間がかかるので、早めに色々試してみると楽かもしれないです。
【関連記事】
女に嫌われない第一印象の法則!受け入れられるかの3条件
年の差恋愛で成功する男の特徴!おっさんがダメ要素にならないポイントとは