心の浮気って体の浮気よりもヤバいですよね。
特に男の場合、体に関しては一時的な遊びであることが多いですが、心の浮気に関しては『ほぼ好き』になりかけている状態ですから、これは早急に見つけ出して対処しないと始末の悪いことになります。
心の浮気に関しては、体とはまた違った兆候がありますので以下ではそれを書いていきます。
また心の浮気をされてしまったらどうするべきか?という対処法も紹介します。
パートナーに当て嵌まる部分があったら早めに対策をしましょう。
間に合う可能性も十分にあるので諦めないで下さい。
心の浮気をしている兆候
以下のような兆候があったら心の浮気をしているかもしれません。
そんな時には、最近新しい出会いがなかったかに探りを入れて、早急に見破るようにしましょう。
特定の女性の話ばかりする
例えば、特定の女性の話ばかりするようならば心の浮気をしている可能性があります。
特定の女性の話なんかしたら確かに怪しいですが、難しいのが『それがどんな状況でも心の浮気かもしれない』ということです。
例えば、『職場の女先輩にこんなことを言われた』『○○は後輩のくせに生意気』といったように、一見愚痴のような話でも、ある女性について頻繁に話すようならば心の浮気かもしれません。
もちろん、本当に嫌いで愚痴を言っている場合もありますが、そうだとしたら言葉にかなりの怒りが含まるので、聞かされているあなたも次第に苦痛になってくるはずです。
一方で心の浮気の場合、愚痴のような話でも結局は好きなわけですから、それは『悩みの打ち明け』のような口調になるため不快感はそこまでではないです。
つまり、心の浮気なのか本当に嫌っているのかを見破る方法としては、『彼は怒りなのか悩みなのか』これに注視することです。
話ながらも何となく憎んでいるようには思えない場合、心の浮気をしている可能性が高いので、そんな時には、『その人のことが好きなの?』とはっきり聞いてみた方がいいでしょう。
趣味や好みが変わる
彼が突然、『今まで興味もなかった趣味に嵌りだした』『飲食物やファッションの好みが変わった』これらの場合も、心の浮気をしているかもしれないです。
もちろん、何の前触れもなく突如新しい趣味や好みに目覚めることも全然ありますが、その一方で『誰かの強い影響により始めたくなった』ということもあり得ます。
例えばあなたも、気になる人が『女の子っぽいファッションが好き』と言ってきたらちょっと意識しませんか?
他にも、彼はジムで体を鍛えるのが好きらしいとの情報を入手したら、『私も通おうかな』と思ったりしませんか?
このように、『今気になっている人』の言動というのは強い影響力があり、もちろん男も同じです。
例えば気になる女性が『お洒落な人が好き』と言っていたら、今までファッションなんて全く興味がなかったのに、その日からいきなり服について調べたりする男もいるわけです。
これを彼女がいる状態でしたら、完全に心の浮気ですよね。
それに新しい趣味に関しては、『その女性と一緒にやる』これが目的なのかもしれません。
もちろん脅したいわけではないですし、上述したように突然目覚めただけかもしれません。
しかし心の浮気って、体の浮気とは比較にならないほどのめり込んでいる場合が多いので、ちょっとした兆候でも指摘して確認する、この作業は止めない方が良さそうです。
聞きなれない単語が増える
二人では行ったことがない場所や店の名前など、聞きなれない単語が増えてきたら心の浮気かもしれません。
つまり、その浮気相手女性とは頻繁に話題に出ていて、彼の中で『行ってみたい場所』になっているという訳です。
例えば、あなたと彼とではコストコに行ったことがないとします。
また、今までコストコなんて話題にも出なかったとします。
しかし彼が、ある日突然『コストコってどんなとこ?』とか『行ってみようよ』と言い出したら心の浮気をしている可能性が高いです。
というのもこれ、単純に自分で調べたのならばこの言い方はしませんよね。
自分で調べた場合、『コストコが良さそうだよ』とか『行きたいから付き合って』といったように、そこの魅力を話すはずです。
一方で、心の浮気相手から間接的にコストコの魅力を聞かされている場合曖昧な言い方になりますから、結果的にあなたとしては『何で急に?』という感じになるはずです。
何より、その彼が正直者ならば『職場の○○さんに聞いた』とかこんな風に言う可能性もあり、要するに影響を受けている訳です。
こうなったら心の浮気はほぼ確実なので、しっかり対処した方がいいでしょう。
一緒にいてもどこか上の空
『一緒にいてもどこか上の空』この状態になったらかなり深刻です。
デート中も常に悩んでいるような感じだったらその女性のことが頭から離れないのかもしれませんし、既に『心の浮気』レベルでは止まっていません。
この場合、厳しいことを書きますが、彼としては『その人が完全に好きだけど交際できない理由がある』『本当はあなたと別れたいけど別れられない理由がある』のかもしれません。
心の浮気って曖昧な心理状態で、ドライに考えれば『さっさと別れてその人に乗り換えればいい』という状況なんですが、一方で『まだ悩んでいる段階』であるためそう単純にも進まないんです。
その結果、『彼女がいながらも別の女性が気になり日々悩む』という状態が続くのですが、それでも男は、『彼女の前では何もないように演じる』のが基本です。
そのため、一緒にいるにも関わらず上の空状態になっているようならば、彼の精神状態は既に限界かもしれません。
『その女性が気になる』『しかし、自分でもどうすべきか分からない』こんな葛藤の中彼自身も苦しんでいる可能性があります。
勝手なことを書きますが、心の浮気に関してはしている側も辛いものです。
罪悪感やパートナーへの優しさなど、色々なものが入り混じりなかなか答えが出せないからです。
しかし、最も辛いのはされる側なので、『完全にその人が好きなんだろう』と感じたら、自分から、『その人のこと好きだよね』と切り出し、展開を作ってしまった方が楽かもしれません。
心の浮気をされたらどうするべき?
ここからは、心の浮気をされた時の対処法です。
心の浮気をされている時の基本は『駆け引きをしない』です。
ある程度『その子が好きなの?』と聞くのは良いですが、『私はいなくなるからね』とか強気の駆け引きをするのは逆効果になる場合もあります。
というのも、この時点で既に彼の気持ちは『その女性>あなた』になっている可能性が高いです。
つまり、厳しい言い方をすれば『あなたはどうでもいい女』です。
もちろん、完全にどうでもいい訳ではないですよ。
ちょっと極端な例えです。
しかし人は、どうでもいいと思っている人から駆け引きをされても『それが駆け引きである』とさえ気づかない場合が多いのです。
あなただって、存在にさえ気づかないレベルの男に駆け引きされたとしてもなんとも思わないですよね?
もちろん、彼にとってあなたはそこまでではないですが、この状況では悔しくてもそう捉えた方が賢いです。
良い彼女になりきる
では、この状況でどうするか?なんですが、それは『良い彼女になりきる』ことです。
というのも、彼は現状他の女性に惹かれているので、下手に動くと印象が下がる可能性があります。
つまり、ここで口うるさく言ったら『別れてあの人と付き合おう』と決断させてしまうきっかけになるかもしれないわけです。
一方で良い彼女になり切ったら『やっぱりこっちの方がいいな』と揺れますよね。
これをやり続けることが、心の浮気をされている時には大切です。
要するに、もう一度『必要な存在』として認識させるのです。
ポイントは『彼のためにできることを精一杯尽くす』これです。
彼が他の女を気になっている時に、『それを責めずに好かれようと頑張ろう』というのは屈辱でしょうし疲れると思います。
しかし、何度も書いているようにここで責めると印象が下がってしまいます。
なので、繋ぎ留めたいのならば良い彼女になってください。
もちろん、これまでのあなたに落ち度があったわけではないです。
しかし、こういう状況になったのならば『責める』よりも『今できることは何か?』と考えた方が結果に結びつきやすいので、彼は何をされたら嬉しいとか喜ぶとか、この辺を真剣に考えて行動してみるといいと思います。
最後に
彼氏に他の女の影が見えた時、女性の対応は『責める』と『頑張る』に分かれると思います。
責めるのが有効なのは体の浮気の場合です。
『体の浮気をして彼が謝ってきた』この場合は、徹底的に責め倒して『次やったらヤバい』と思わせた方が効果的です。
しかし心の浮気は、気持ちが離れかけているので頑張った方がいいわけです。
この辺の対応って難しいですが、彼の心理に敏感になってみると自然と反応できるかもしれません。
いずれにせよ、早めに見破ることが心の浮気に関しては重要です。
『やっぱりコイツの方がいい』と思ってもらうにもそれなりの時間が必要なので、『心の浮気かも』と感じたら、積極的に頑張ってみましょう。
【関連記事】
浮気する男の心理と浮気されない方法!男心を逆手にとるテクニック
浮気を繰り返す男の特徴や共通点!常習男が改心することはある?
恋愛の悩みを解決する方法!好きな男性と上手くいくためにはどうすればいい?