バレンタインの時、気になる人や本命の男性には『喜んでほしい』と思いますよね。
交際に発展するかは別として、取りあえず、チョコを渡した結果喜んでくれたらあなたも嬉しくないですか?
この記事では、男性が貰って嬉しいバレンタインの贈り物について書いていきます。
義理ならばどうでも良くても、意識した相手にはそれなりに考えたいのがバレンタインだと思います。
男は貰えるだけで嬉しいですけどね。
それ以外にも色々あるので『男性が欲しい贈り物』について詳細に解説します。
一般的には手作りの方が嬉しい
バレンタインに関しては、一般的には手作りの方が嬉しいです。
やはり、『作ってくれた』ということに感動する男性は多いものです。
なので、喜んでもらいたい時にはちょっと頑張ってみるのもアリでしょう。
手作りが良いのは気持ちを感じられるから
手作りバレンタインが好かれるのは気持ちを感じられるからです。
頑張って作っている姿などを想像すると男は嬉しくなりますし、『可愛いな』とも思う訳です。
この辺が市販品との違いですね。
もちろん手作りでも、単純にお菓子作りが好きとか『全員に手作り』な女性にはこんな感情は抱きません。
男が嬉しいのは『自分だけ特別』という事実です。
他との差別化が嬉しい訳で、それこそが最高の贈り物になります。
なので手作りチョコも、『○○さんのために作った』とか『他の人には渡してないから』といったように付け加えられるとさらに好印象です。
せっかく渡すなら、その人限定に拘ってみると男性にとっても特別なバレンタインになるかもですよ。
味はそこまで関係ない
ちなみに、味はそこまで関係ありません。
食べられないレベルじゃなければ、味よりも『作ってくれた』という事実が嬉しいので、自信がなくてもやってみる価値はありますよ。
もちろん中には、味に対してあれこれ言うデリカシーの無い男もいますけどね。
しかしこういう男は、そもそも真面に付き合わない方がいいので『見抜けて良かった』と割り切りましょう。
それにバレンタインで本命に近いチョコを渡す相手ならばある程度人間性が分かっていますよね。
なので基本的には、『せっかく渡したのに酷いことを言われた』とかはないはずなので、気持ちを伝えたい時には手作りにしておけば間違いないでしょう。
市販品だと評価が下がる?
ならば、市販品だと評価が下がるのかと気になりますよね。
確かに手作りは好印象ですが、市販品でも貰えれば嬉しいですし『自分のために頑張ってくれたんだな』と感じる場合もあります。
例えば、高価なチョコならばほとんどの男性は『自分は特別かもしれない』と思うため好印象です。
なので、絶対に手作りじゃなきゃいけないとかではないですから、作るのがどうしても苦手とか面倒くさい場合には、価格で差を付けると良さそうです。
ただし、ほとんどの男はチョコをもらっても『明らかに安い』に関しては見当がついても、『高級品』に関してはなかなか分からないものです。
こんな記事を書いている私も、高級チョコと言ったらゴディバくらいしか思いつきません。
なので、気持ちを伝えたい場合にはその辺の工夫はした方がいいかもしれません。
実際に、過去のバレンタインでBABBIのチョコを貰ったことがあります。
5㎝四方程度の小さな入れ物に入ったチョコだったので高価という印象がなかったのですが、くれた女性が『高級チョコだよ』と言ったためその時初めてBABBIの存在を知りました。
こんな風に、男はスイーツとか食材系の『高い安い』についてあまり詳しくありません。
なので、市販品を渡すのならばはっきり『高級だよ』とか言ってしまうのもアリかもしれませんね。
ちなみに私は、その女性にはゴディバをお返ししましたよ^^
まあそれはいいとして、市販品でも全然嬉しいですし気持ちも伝わります。
なので、彼が『自分にこれだけしてくれたんだ』と気付ける工夫をするといいかもしれません。
最も嬉しいのは本命であるという証
手作りと市販品の違いやそれぞれのポイントをこれまでは書いてきました。
しかし、バレンタインで最も欲しい贈り物について本質的なことを言うと、実は『物』が欲しい訳ではないのです。
男が欲しいのは『本命である』という証です。
バレンタインってどうしても義理チョコも多いですからね。
もちろん義理でも貰えたら嬉しいですが、一方で、男はバレンタイン当日に相当心を膨らませているものです。
そのため、チョコを貰えたら『貰えたぜ!』と舞い上がる一方で、それが義理だと分かると『義理か…』とちょっとガッカリもするのです。
このように、『変な期待』を抱いているのが男ですから、だからこそ本命という証こそ最高の贈り物になります。
以下では、『これは本命である』と伝わりやすくなる方法を紹介します。
メッセージカードを入れる
一つはメッセージカードを添える方法です。
義理でもこれをする女性は多いかと思いますが、重要なのは文章ですよね。
バレンタインのメッセージカード術に関しては『男が『ドキッとする』バレンタインのメッセージカード!意味深な文章で男心をくすぐろう』に詳しく書いていますが、ポイントは、『好き』とか『誘ってほしい』などのアピールをすることです。
せっかくメッセージを添えるのなら、『いつもお世話になってます』みたいな文言だけで終わらせるのはもったいないので、例えば相手が上司でも『お世話になってます。以前課長が仰っていた○○料理のお店行ってみたいです。是非連れて行ってください』とかこんな感じにできると、貰った側としても嬉しいですね。
こうなると男は、『この女性はバレンタインを機に親しくなりたいのかな?』と思ったり、『お返しは○○料理の店にしよう』と考えたりもできるため実際に発展しやすくなります。
こんな風に、気になる男性には積極的なメッセージを添えてみると相手も喜んでくれる場合がありますよ。
それに、本命だと伝わるバレンタインは基本的に嬉しいので、さり気なくアピールしてみるのは良い方法です。
手渡しで告白をする
チョコを渡す際に直接告白するのも良いですね。
ただしこれも、『好きです。付き合って下さい』といった緊張しまくる方法ではなく、先ほど同様『以前言ってた○○料理の店行ってみたいです』とか『暇な時あったら遊びたい、連絡してほしい』といったもので全然OKです。
これでも『この女性は本命かも』と感じるため男は舞い上がります。
それにバレンタインって、お返しのホワイトデーがあるため女性の告白は『曖昧』でOKです。
要するに、『誘っていいわよ』というパスを出してあげれば、あとは男が『ならばお返しはこうするか』と勝手に考えてくれるので、とても良くできた仕組みですよね。
さらに、日本のバレンタインは『女性が告白する日』と正式に位置づけられていますから、他の日よりもやりやすく勇気も持てるのでは?
なので、せっかくの機会ですから面と向かって誘ってアピールするのも良いかもです。
それにバレンタインの性質上、女性が何らかの行動をしてくれないと男は本命か義理かの区別がつかないので、その点でも告白って大切です。
だからこそ、本命であるという証こそ、男にとって最高の贈り物になるわけです。
デートに誘ってみる
最も確実な方法は、女性からデートに誘ってしまうことです。
チョコを渡す際に、『金曜日空いてますか?』とか『今週都合の良い日ある?』と言われたら男もかなりドキッとしますし結局これが一番良いです。
もちろん、断られてしまう可能性もあるため勇気がいりますが、一方で、確実に本気度が伝わる方法です。
『相手がOKしてくれたらデートの日に告白、NOならそれで終了』こんな感じになりますが、もしかしたら、ダメでもスッキリするかもしれませんね。
それに、その男性が真面な人ならば、返事がNOでも『気持ちは嬉しい』と思ってくれるはずです。
『バレンタインで貰って嬉しい贈り物』についてはこんな視点も持てます。
やはり嬉しいのは気持ちなので、それが伝わるやり方を見つけられると良さそうです。
好きな人へのバレンタインは気持ちを込めよう!
最終的に言えるのは、『何を渡すかは問題ではない』ということです。
この表現だと女性はちょっとガッカリするかもしれませんが、それでも、男が欲しいのは『物』ではなく『気持ち』なので、気になる人や好きな人に渡すのならばそれを伝えるように考えた方がいいかもです。
例えば、『バレンタイン当日に好きと告白する』これだけでも全然OKです。
特別チョコを渡さなくても気持ちは伝わりますし、チョコなんて飾りなので本来必要ないわけです。
むしろ、告白が成立したら二人で記念のアクセサリーを買いに行くとかそんなのもアリかもですね。
このように、全ては気持ちが伝わるかどうかです。
日本のバレンタインはお祭りごとになり過ぎた部分もあるため、本命の相手には『渡す』よりも『伝える』に拘った方が上手くいくと言えそうです。
最後に
『チョコなんて飾り』と書きましたが、実際には貰えたら嬉しいんですよ^^
言いたいのは『気持ちが大事』ということです。
男でも、デートで良い店に連れて行ってくれるけど何がしたいのか分からない人っていませんか?
こういう人は『高い店を選ぶ』ここまでしか考えられていないのです。
その先の戦略や計画がないからこそ招待された女性は余計に意図が分からない訳です。
バレンタインも最悪の場合こうなってしまいます。
だからこそ『私はどうしたい』という意思表示が大切です。
手作りや高価なチョコは本命と伝わりやすいですが、それでも言葉には及びません。
せっかくの『公式に勇気をもっていい日』なので、分かりやすさを大切にしましょう。
【関連記事】
男が『ドキッとする』バレンタインのメッセージカード!意味深な文章で男心をくすぐろう
職場でのバレンタインに対する男性心理!イベントであれ男は意識するもの?
究極にモテる体型になる方法
体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>