結婚したい30歳代アラサー女子が知るべき男の本音!決して楽ではない婚活事情とは

結婚

アラサー女性って、自分の市場価値がいまいち分からなくないですか?

『まだまだモテる・若い』と自分では思っている一方で、現実的には何となく需要がなくなっている気もするとか、肌で感じていませんか?

 

特に30歳代アラサーになると、この感覚は顕著になるはずです。

例えば結婚したいと思っても、理想の出会いがなかったり、出会いがあっても思い通りに進まなかったり、気が付けば婚期を逃してしまった人も少なく訳です。

 

結婚したい30歳代アラサー女性は、『アラサー女に対する男の本音』を知っておくべきです。

アラサーって、自分と世間とのギャップが最もある年代なので、異性の本音を知ることはとても大切です。

従って以下では、アラサー女子に対する男の本音を紹介していきます。

ちょっと厳しめの本音を書いていますが、是非、あなたの婚活やこれからに役立てて下さい。

同世代男にとって魅力がない可能性アリ

いきなり衝撃的かもしれませんが、30歳代アラサー女性は、同世代の男にとっては魅力がない可能性があります。

もちろん、魅力的な人もたくさんいますが、男性の心理や本音を探ると、決して気を抜けない状況が見えてきます。

なので、『将来的には結婚したいけどまだまだ焦る必要なし』と思っているとしたら、計画を見直した方がいいかもしれません。

30歳代アラサー男は20歳代からモテる

まず、あなたと同世代の30歳代アラサー男は、20歳代の女性からもモテるのです。

男のアラサーは『最も格好良い時期』と言っても良いですし、広範囲な年代の女性から支持されます。

そのためアラサー男性は、『敢えて同世代のアラサー女子を結婚相手に選ぶ可能性』は低くなります。

 

もちろん、全てのアラサー男がそうではないですが、モテる人や好条件な人ほど若い女性を選べるので、その点では、婚活をしてみると、想像以上に『厳しい』と感じる場面に遭遇するかもしれません。

男が同世代と結婚したいのは20歳代まで

一般論ですが、男が同世代の女性と結婚したいのは『自分が20歳代の時まで』です。

それも、アラサーと呼ばれる年齢になる前までと言えるので、28歳くらいからは『年下と結婚したい』という欲が芽生えだします。

それもあり、30歳代アラサー女性は同世代男性からの需要は意外とありません。

 

事実、アラサー男性が合コンをする場合相手は20歳代が多いですし、あなたも、自分が20歳代の時にはアラサー男性と合コンしたりしたのでは?

こんな風に、男の本能や本心を探っていくと、30歳代アラサー女子って、結婚したい場合あまりゆとりではいられない年齢なので、そこは自覚しておいた方がいいのかもしれません。

年下男は基本遊び

さらに、ショッキングなことを書きますが、年下で言い寄ってくる男は遊びの可能性が高いです。

というのも、20歳代後半とかそのくらいの男はまだまだ結婚を考えていない場合も多いです。

そのため年下のイケメンと出会えたとしても、『実は遊ばれていた』ということもあるため、その点でも30歳代アラサー女性は想像以上に結婚が難しかったりもする訳です。

 

もちろん、真面な年下もたくさんいますが、一般的には、男にとって年上女性は遊び傾向が強いので、この辺は注意した方がいいでしょう。

選んでくれるのは平均40歳

30歳代アラサー女性が結婚したい場合、選んでくれるのは平均40歳くらいの男性です。

このくらいの男性にとってはむしろ好条件に思える場合もありますし、男もアラフォーくらいになると、『30歳前後の女性と結婚して落ち着きたい』と考えるようになるため、その年代からは需要があります。

 

なので、年上をターゲットにすればそこまで問題はありませんが、そうは言ってもそれでは納得できない人も多いのでは?

アラサーならば、やっぱり同世代の男性と結婚したい人が圧倒的に多いでしょうから、そういう意味では『かなり厳しい状況』の場合もあります。

 

ですから、『私はまだまだ大丈夫』『自分は特別』とは思わない方がいいですよ。

それだと、気が付いた時にはアラフォーになっているかもしれません。

私は特別と皆が思う

ちなみに、たいていの人が『私は特別だから大丈夫』と思うようです。

つまり、『同世代のアラサー女と比べても綺麗だし若く見える』といったように、自分を高く評価しているのです。

そんなゆとりもあり、婚活が遅れたり特別意識しなかったりなどで、結果的に結婚できない人もたくさんいます。

 

なので、自分は特別とは思わない方がいいです。

どんなにモテる人生だったとしても年齢には勝てません。

それを受け入れることで男性からの印象も変わってきますので、『まだまだイケる』という姿勢から『そろそろ落ち着こう』という精神に切り替えてみましょう。

特別な30歳代アラサー女子になるためには

『誰もが自分は特別だと思いたがるが実際はそうではない』と書きましたが、その一方で、男性にとって特別な女性になることは可能です。

30歳代アラサー女性でも、同世代の男性からモテたり求婚されるなど、やり方次第では全然ありますのでそれを目指した方が人生が楽しいかもしれません。

謙虚な姿勢になる

『モテるためには謙虚な姿勢になるべきだ』これはよく言われますが、本当に大切ですよ。

というのも、先ほど書いた『私は大丈夫』『私は特別』という姿勢自体、謙虚さはないですよね。

謙虚な人ならば『もう30歳代だから、この先のことを真剣に考えるべき』とか、『結婚したいからしっかり活動しなければ』と本気で考える訳です。

つまり謙虚とは、『自分に対して』ということです。

 

男にへりくだるべきだというのではなく、自分の気持ちに対し謙虚な姿勢で向き合うべきという意味です。

30歳代アラサー女性の場合、『本当は結婚したい』と思っていても、『でも』とか『○○が』と否定から入り、そこで肝心の行動を止めてしまうことも多いのでは?

特別なアラサーになるためには、そういった否定的な自分を否定することが大切です。

 

それに、自分が素直になっていれば他者からの印象も変わります。

例えばアラサー女性が『別に結婚なんてしなくてもいい』と強がるのと、『本気で結婚したいから何とかしなきゃ』と本音を吐くのとでは、後者の方が可愛いですからね。

そうやって、無意識に可愛い姿を見せることはモテるためには大切なので、その点でも自分に謙虚になるというのは重要です。

 

なので、『本当はどうしたい』という自分の気持ちに素直に応えてあげましょう。

婚活をしない言い訳を辞める

もう一つ大事なのが、婚活をしない言い訳を辞めることです。

結婚したい30歳代アラサー女性に多いのが、言い訳をして婚活しないことです。

『仕事が忙しい・楽しい』『親が○○』『過去の恋愛を引きずっている』など、何かにつけて言い訳をしてやらない人が多いですよね。

でも本当は結婚したい訳ですから、ならばその言い訳、辞めた方がいいですよ。

 

何より、そうやって理由を作って逃げていると、今から3年~5年後に確実に後悔します。

30歳代の1年は物凄く重いですし、去年ならばできたことが今年は難しいとかも普通にあるため、早く行動した方がいいです。

 

例えば、『18歳~34歳を対象に』というアンケート、よくありますよね。

あなたは、まだそれに当て嵌まる年齢ですか?

その対象外になった時に、行動していなかったことへの本当の後悔が始まります。

 

なので、今は言い訳をしている時ではありません。

結婚したいという確実な目標があるのなら、とにかく前向きになりましょう。

前向きな女性は男にとっても魅力的なので、考え方を変えられればあらゆる可能性が増えてきます。

結婚したいなら早めに真剣な婚活を

30歳代アラサー女性に対し全体的に言えることは、結婚したいのならば早めに行動をするべきということです。

男は、あなたが思っている以上に『あなたとは違う年代』の女性を求める傾向があります。

つまり、簡単に言えば『婚活をするとしたら物凄く不利』ということです。

一方で、あなた次第でその状況を変えられるかもしれません。

 

30歳代女性に対する同世代男の本音を簡単に表すと『一般的にはそこまで興味がないが、性格的に強く惹かれるものがあるなら結婚したい』といったところです。

なので、謙虚で前向きな姿勢を大切にして、これからの人生のためにも何でも早めの行動を心がけましょう。

最後に

30歳代アラサーって、厳しいことを言えば『取り残されるかどうかの瀬戸際』だと思います。

無計画に生きていると数年なんて軽く過ぎますし、計画的でもその通りに進むとも限りません。

だからこそ、『できるだけ早く自分に謙虚になる』のが必要です。

 

プライドも大切ですが、強く持ち過ぎていると後悔します。

今を大切にし過ぎても同様に『道を間違えた』と感じる可能性がありますので、是非、慎重かつスピーディーな決断をして、幸せな人生を作ってください。

【関連記事】
アラサーになってモテなくなったと感じる女性の原因と男性心理!やっぱり加齢のせい?
アラサーで結婚の機会を逃す女の特徴!意外にも、こんな女性が孤独になる

タイトルとURLをコピーしました