高収入男性が惚れる女性や選ぶ条件、気になりますよね。
外見が綺麗なことは、やはり『惚れるための第一条件』となっているようです。
綺麗な人に惚れるのは男の本能のようなものですし、男性自身が高収入ならば、基準も高くなってきます。
従って、まずは外見です。
一方で、美人なら必ず惚れるわけではないので、この記事では、『その他の条件』について書いていきます。
高収入ならではの基準があり、それにマッチすると『この女しかいない』と惚れるそうです。
女性なら高収入男性との恋愛や結婚に一度は憧れるのではないでしょうか?
しかしいろいろ調べていくと、このような男性と付き合えるのは、性格的にもごく一部のタイプと言えそうです。
つまり普通の恋愛や結婚ではないため、そこに息苦しさを感じる方には向かないかもしれません。
たとえ高収入男性が惚れたとしても、あなたが未来を受け入れられない場合もあるので、その人の仕事内容や生活環境を、事前に調べることが大切そうです。
夢を応援できる女
高収入男性が惚れるのは、自分の夢を応援してくれる女性です。
もちろん他にも条件がありますが、どんな職業の人でも共通して言うのが、この『夢を応援してくれるかどうか』です。
これは、成功している人特有の条件です。
一般的な会社員でこれを言う人はまずいません。
そもそも会社員で『夢を応援してくれたら惚れる』なんて言ったら、『独立でもする気?』となりますし、その時点で周りは引くでしょう。
しかし一定の成功を収めている男性ならば、『まだまだこれから上を目指したい』という意味になりますし、全く違和感がないはずです。
ただし問題は、『女性がそれを理解できるかと、受け入れられるか』です。
冒頭でも書いた通り、高収入男性との生活に息苦しさを感じる人もいますが、それがまさに『夢を応援することに抵抗があるタイプ』です。
以下では、『具体的にどんな生活になるのか?』を紹介していきます。
聞き上手
高収入男性が惚れるのは、聞き上手な女性です。
つまり、『女性の話を聞くよりも、自分が話したい』こんなタイプの男性が圧倒的に多いわけです。
この時点で『私には向かない』と思ったかもしれませんね。
女性はどちらかと言うと『話を聞いてほしい』と考える傾向があり、無条件にどんな話にでも聞き役になってくれる男性をパートナーとして欲しがるのではないでしょうか?
それを分かっている男も多いため、一般的には聞くのですが、高収入男性の場合、
・どうでもいいことは受け入れない
・常に仕事や未来について考えている
・理想を語る相手が欲しい
こんな思考になっているため、結果『聞き役』を求めるのです。
高収入なほど、仕事に対する熱意は人一倍強いですし、頭の中は常にそのことで一杯です。
そのため、パートナーの『今日の出来事』『友達の話』などは意味のない会話として受け止める場合もあるわけです。
高収入男性が惚れるのは、このような『一方的な聞き役で構わない』という女性です。
『優雅な暮らしと引き換えに自己主張を完全に捨てる』こんなものかもしれません。これが、高収入男性と交際をする場合の一般的ではない部分です。
男性が重視するのは『ストレスを緩和してくれる女性か』という部分なので、もし、高収入男性との恋愛を考えるのならば、徹底的に聞き役になることを考えた方が良さそうです。
口出ししない
聞き役になることは大切ですが、『仕事の話に対し口出しをしない』これも大切です。
つまり高収入男性は、『ただ話したいだけ』で、アドバイスや意見を求めているわけではないのです。
これに関しては、女性が悩み相談をする際の心理によく似ているため、分かるのでは?
女性も『聞いてほしいだけで意見は求めていない』と主張したりしますよね?勝手に男性がアドバイスとかし始めると『ウザい』と感じる時もあるでしょう。
そう感じてしまうのは『話したいだけで、実は、答えは自分で決めたいか?あるいは既に出ているから』です。
高収入男性も同じ状態で、
・これからやろうとしている仕事
・終わったこと
・考えているもの
などに対し、肯定的な言葉が欲しいだけで、意見やアドバイスなどいらないのです。
従ってどんな話を聞かされても、『いいじゃない!』と言えるタイプの女性が惚れられます。
女性の本音や考え方など一切関係なく、否定せず、肯定的に背中を押すのが『仕事』ですし、それができるタイプにこそ惚れるようです。
従って、穏やかな性格の女性の方が向いていますし、気が強い人の場合『違うな』と思われて発展しないかもしれません。
成功者の場合、自分の仕事や未来が最優先なので、『愛情がどうの』というものは後回しとか無関係にする傾向があるので、その点も、考えておくといいかもしれません。
精神が強い
高収入男性が最も重視する部分は、『精神が強いか』です。
例えば、倒産して借金を背負っても信じてついてくる女かどうか、このあたりを見ていて、そこに確信が持てるようならば確実に惚れます。
波が激しかったり、明日どうなるか分からない場合もあるため、『失敗したから消える女』ではやはり信用できないのでしょう。
女性の中には勘違いする人もいますが、『高収入=安泰・安定・贅沢』ではないです。
むしろ厳しい業界にいる分、その生活は質素だったり、先月までできていたことが急にできないとかこれも当たり前です。
一方で、最終的なゴールに近づけば、他とは比較にならないほどの安定や贅沢が待っています。
つまり、
・それを信じてついてくる
・途中で投げ出さない
こんな女にこそ惚れるのです。
だから精神的な強さこそが求められるわけで、中途半端だと、厳しくなった時に『もう私には無理』とか『こんな人だと思わなかった』などのように、理由をつけて去っていくでしょう。
それだとさすがに困りますし、忙しい中プライベートの問題を抱えていたくもないため、初めにしっかり選ぶのです。
では具体的に、どうやって精神面を見極めるかですが、そこで重要になってくるのが、上述した、
・聞き役になる
・口出ししない
という点です。
これらって、一般的には『厳しい我慢』ですよね。
『一方的な聞き役になり、なおかつ、自分の意見は言わずに肯定だけする』のですから、相当な我慢を要するはずです。
高収入男性もそれは分かっているのですが、それでも、『貫き通してくれる人が自分の成功のためには必要』と考えています。
そのため交際の時点で、
・聞く
・口出ししない
・ストレスを緩和する
・肯定する
などを徹底し続けてくれた女性こそ、『この人は精神が強い』と惚れるわけです。
このように惚れられる条件には、『一貫性』があります。
従って、成功者を落としたい場合、『出会いの段階から意識していること』が重要ですし、相手が描く未来の中に入れるようにするのが、とにかく大切です。
覚悟があるかどうか
高収入男性が惚れる女性は、覚悟を持っている人です。
『この先、どんな試練があってもついていく』というタイプじゃないと惚れることはないようです。
一般的に、たくさんの女性と関わってきている男性ばかりですから、見る目も養われています。
そのため、『楽できるから』くらいの感覚で近づいても、見初められたりはしないでしょう。
もしかしたら、一般的な会社員との恋愛よりも厳しいかもしれませんし、その辺はまさに『覚悟』した方がいい部分です。
私の知人には、現在成功しいてる人が何人かいますが、奥さんは皆、ここで紹介したようなタイプの方達です。
『自分の生活よりも旦那を支える』これを当たり前のように心がけていますし、私が知る限り、一切自己主張したりしません。
その代わり生活は、誰が見ても贅沢と言えるレベルでした。
『我慢を覚悟できるか』これこそが、高収入男性が惚れる女性の条件ですから、もし狙うのならば、あらゆることを受け入れてみましょう。
【関連記事】
結婚しない高収入男性の本音は意外なもの!落とすのは不可能?
ハイスペック男と交際する際の注意点!普通とは違う、意外な問題点とは
3割増しでいい女に見える3つの方法!男はこれにクラっとくる