奢らない男の心理と奢ってくれる可能性!理想の男性を見つけよう

デート

出会った男性が奢らない男だった場合ちょっとガッカリですよね。

この時点でNGにするかもしれませんが、

 

イケメン
性格が合う予感
奢らない以外は相性が良い

 

など捨てがたい場合迷うのでは?

奢らない男と付き合った場合先々が不安かもしれませんが、あなたも普通に仕事をしていれば『まあいっか』と考える場合もありますよね。

つまり、奢らないからといって状況次第というわけです。

 

一方で、『なんで奢らないの?』という単純な疑問はあるはずです。

男性は様々な理由で奢らない場合がありますので、今回は奢らない心理を書いていきます。

この心理が分かると納得したり、交際するかの判断材料になるかと思います。

参考になれば幸いです。

なぜ奢らない?

奢らない男性の心理は以下のようなものです。

 

奢らない性格
いい女だと思っていない
下心がない
本気だから
デートが気に入らない

 

こうみると、奢らない心理にも色々あるのが分かるかと思います。

以下で詳しく解説します。

奢らない性格

そもそも奢らない性格というだけ、こんな人も実は多いです。

例えば中高時代からモテていた、こんな男は奢らなくても女性と楽しくできてきたわけですから、『奢らないといけない』という感覚がありません。

そのため、あくまで私の統計ですが、イケメンやモテるタイプの男ほど奢らず、反対に真面目系の方が奢ります。

 

女性に奢る行為って男女で捉え方が分かれ、女性は『マナーや好意の表れ』と判断しますよね。しかし男性の場合『モテるための行為』でしかないのです。

女性は『好きなら奢るはず』と考えがちですが、男性にはその心理はなく『手段』の一つです。

ですから、自信がある男性はお金に頼ったりせずに『自分』という武器で女性を口説きに行きます。

 

奢らない男の中にはこんなタイプもいます。

このように、性格や考え方の中に奢るというものがない場合、交際後にも奢ってくれる可能性は極めて低いです。

事実私の周りにいるこれらの男性は、基本割り勘にしているようです。

その一方で女性にちゃんと追いかけさせているので本当にモテるタイプです。

 

また、奢らない性格の人と付き合う女性はそもそも『奢りかどうか』を気にしていない傾向があります。

ですから、現状気になるようならば、その男性はこのタイプではないのでしょう。

いい女だと思っていない

いい女だと思っていないから奢らない、これもよくある男性心理です。

食事をしたとしても、『いい女ではないから奢らない』と会計を別にするとかこんな男性もいます。

先ほども書いたように奢るのはモテるためなので、その必要がなかったらわざわざ格好つけたり無駄に金を払ったりはしません。

厳しいようですがこれが一般的な男性の心理です。

 

男は常に目的や結果を求めます。

ですから、完全にそれらがない時には相当に冷たい対応になる場合もあります。

特に、興味さえ持てないほどの女性と食事をする用事があったとしても奢らないですから、例えばそれをデートと思い込んでしまうなどの勘違いには注意すべきです。

 

何となく断り辛くて食事してしまうことは男性にもありますが、それはOKサインではないです。

でもそういうのって、自分が気になっていると相手の気持ちが分かり辛いですよね?

その際には『奢らなかったら脈ナシ』みたいに判断するのも一つの選択かもしれません。

 

ですから気になる人を食事に誘う際には『相談したいことがあって』といったような曖昧な呼び出し方は難しいところです。

それが良いきっかけになる場合もありますが、男性の単なる善意で興味を持たれていないと『で?何なの?』といったように冷めた対応を取られますので、普段から好きアピールをしてみて脈を判断するのが良さそうです。

下心がない

その女性に下心がない場合も奢らない可能性が高いです。

これは『いい女だと思っていない』との心理とは違い、綺麗と感じていても『どうにかなりたい』とは思わず、友達的な距離でいたい場合にはさすがに奢らないわけです。

友達女性に奢るかどうか、これは男性により分かれるところですが、多数派は『奢ったら友達ではなくなる』との考え方です。

ですから、『変な期待がなく、女として見ていない場合には奢らない』これが一般的な男性心理と捉えて良さそうです。

 

一方で、友達女性にも奢る男もいますよね。

この心理は二つあり、

 

格好つけたい
下心アリ

 

のどちらまたは両方といえます。

 

これに関しては、私や私の友人にしても皆同じなのでよく分かる心理ですが、男は『お前とは友達だ』と主張する女性にも、奢っている場合には下心があります。

事実私も、友達のはずの女性に奢ることがよくあり、やっぱり深い仲に発展する時もあります。

それに友人も、男だけになると『アイツとやりたい』とか言っているので、奢っている時点で下心を持っています。

 

ですから、紳士的だったり打ち解けているのに奢らない男性だったら、それは完全に変な目では見ていないと思って良さそうです。

基本男は、欲があるほど嘘をつくので見破りたいですね。

本気だから

おかしな考え方かもしれませんが、『本気だからこそ奢らない』という男性も実は多いです。

詳しくは以下記事に書いていますが、『真剣に先のことを考えているから、敢えて初めから奢らないで対等な関係を築く』こんな男性もいます。

関連記事:奢りじゃないと不満なあなたへ。大切にされるのは『割り勘』だった

 

もちろん、『奢り=遊び』というわけではないですが、男性によっては『出してしまうと引き際が分からず結局交際が続かない』こんな性格の人もいます。

経済面で格好つけると自分が負担になってしまうため別れるしかなくなるわけですが、ならば、『真剣に考えるのなら最初から奢らないことにしよう』というのがこんな男性の心理です。

女性にとっても賛否分かれるタイプでしょうが、男の場合お金が負担になることも多いので、それを取り除きたい人は、敢えて初めから奢らないようです。

デートが気に入らない

デートの内容が気に入らないから、急遽奢らないと決めた』こんな男性もいます。

例えば、

 

女性がつまらなそうだった
自宅に誘ったら断られた
彼氏がいた

 

など、不満があったら、当初は出す予定でいたけど『やっぱり奢らない』と方針転換をする訳です。

 

このタイプの男は、女性からは総非難を受けますよね。

また男性の中では賛否が分かれます。

 

そんな女には奢らないでいい
もう会わなければいいだけ

 

といったように、どちらの見解もあります。

一方で女性にとって重要なのは『つまらなかったら奢らない』この心理状態にある男を見極めることでしょう。

そういうタイプと食事をしても息苦しかったり後で面倒があるかもしれないので関わりたくないですよね。

 

判断基準としては、

 

モテているかどうか
金があるかどうか

 

などです。

まずモテる人は、『この後うちに来ない?』と誘ってみて、『今日はちょっと…』と断られても、『あそう。じゃあ奢らない』こんな心理状態にはなりません。

むしろ、『そうだよね、気にしないで』くらいにして、次のチャンスを作っておくはずです。

また金がある人は、そもそも女性に出させるとか、会計時に『別々で』とかこういうのを相当に嫌うので、デートがつまらなくてもサラッと出してくれる場合がほとんどです。

 

ですから、奢らない男と関わらないためには『どんな男性と食事をするか』がとても重要です。

理想は、『この人イケメンだしもっと知りたいな』と思ってから、さらに心理状態までを読み取ることです。

外見が良くても心理面はいっぱいかもしれませんからね。

そういう人は他人に良くするゆとりなんてないですから、基本奢らないはずです。

こんな風に、デートをする前に少し探りを入れると、外れがないかもしれません。

奢ってくれる可能性は?

ここまで、奢らない男の心理を書いてきましたが、そんな男性の気が変わって奢ってくれる可能性はあるのかについてここからは書いていきます。

女性は出してほしいでしょうし、そうされることによって『大切にされている』と感じても全然いいと思います。

ですから、現状奢らない男性といい感じになっているのならば、『今後変わるかも』と期待を持ちたいですよね。

その可能性と男性心理を紹介します。

基本はない

残念ながら、あくまで私が知る限りと男性の心理面で考えると、奢らない男性が変わる可能性は極めて少ないです。

というのも、『彼らにとってはそれが普通』だからです。

 

私は奢る派なので、ある意味奢らない派の心理が良く分かるのですが、結局は『それでやってこれている』『必要ない』と感じている以上出さないでしょう。

つまり奢らない男性にとって会計とは『格好つけるものではない』ため、その基本方針が変わる可能性は極めて少ないと言えそうです。

ただし真剣に付き合っているのならば、奢らない理由は決して悪い意味ではないです。

その習慣がないからしないだけで、パートナーを大切に思っていないとか単なる遊びというのでは無いはずです。

 

ですから、あなたも真剣ならばそこに拘らない方がいいのかもしれません。

もしくは、奢らない男だとどうしても不安や不満ならば、違う男性に乗り換えるべきです。

これに関しては女性の考え方次第のようです。

つまり、『お金に対する男性の姿勢のどこを重視するか』の問題なので、『奢らないから不安』と感じるのも普通ですし、『別に全然気にならない』というのもまた普通です。

 

いずれにせよ、奢らない男性は一般的には変わらないものと捉えるべきです。

その上で行動や決断をしてみましょう。

状況によっては奢る

続いては奢る可能性ですが、こちらは不誠実なパターンです。

普段は奢らない男性でも、『やれそう』とか『やれた』という目的や結果がある場合には出すこともあります。

 

例えば、普段は奢らない純粋な女友達ときっかけがあり一線を越えた場合には、その後『ご馳走するよ』といつもとは違った感じになる場合もあります。

男は深い仲になると格好つけようとしますから、それまでは何でもなくても、一時的に紳士的になったりするのです。

これが『奢らない男が変わる状況』です。

 

この場合、お互いに割り切った関係だとその後も良好になりますし、『体アリの友達』になった場合、男は心理的にも奢るので完全に変わります。

しかし女性がその男性を好きだとたいていは関係が崩れるので、実際には継続が難しい形です。

ですから、奢らない男が変わる可能性に関しては、やはり稀です。

このケースのように『普通から一歩前進した形』になったのならば十分あり得ますが、そうじゃない限りは、基本奢らない男はそのままなので、そういうものだと思った方が良さそうです。

最後に

奢らない男の心理と奢ってくれる可能性について書いてきました。

奢らない心理は様々あり、奢らない派の心理は『出す必要がない』『出さなくても楽しめる』といったものが目立ちます。

従ってそれを変えるのは難しそうなので、男性を選ぶよりも前に『お金に対して自分はどんな方針だと安心で、どうだと不安か』などをしっかり決めておくと良さそうです。

 

また、真剣なのか?一時的に楽しみたいのか?によっても選ぶ基準が変わるかもしれませんね。

真剣ならばお金についてしっかり考えたいですが、恋愛を楽しみたいだけならば、お金よりも外見や性格ではないでしょうか?

恋愛をする際には、拘りが強くて見えていない部分も多いそうです。

視界を広げて楽しい恋をしましょう。

【関連記事】
割り勘する彼氏とは結婚しないべき?割り勘男の性格分析
男に奢らせる方法!こうされると男は奢り続ける!
3割増しでいい女に見える3つの方法!男はこれにクラっとくる
食べながらダイエットする方法!減量したくない時の3原則

究極にモテる体型になる方法

ちなみに、体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。

ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。

男は奇麗に鍛えられた体が好き

男は奇麗に鍛えられた体が好きです。

具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。

そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。

つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。

ボディメイクすると人生が変わる

大袈裟でなく本当に人生変わります。

例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。

それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。

女優・モデル体型を目指すなら

女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。

理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。

というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。

『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。

カウンセリングや体験を受けてみよう

パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。

アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。

お勧めパーソナルジム

お勧めはビヨンドジムですね。

公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!

芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。

ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。

私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。

本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。

是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。

公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!

ワンランク上のいい女になる方法

ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?

そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。

そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。

ワンランク上のいい女になるためには

ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。

というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。

『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。

例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?

男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。

実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。

反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。

そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。

ポイントはシャンプーと香水

香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。

まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。

ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。

例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。


それから香水、こちらはポイントがあります。

香水の香りは男性にとって不快な場合があります。

特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。

お勧めは、マリッジセンスという香水。

公式サイト:マリッジセンス

こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。

何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。

マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。

香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。

公式サイト:マリッジセンス


>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました