『なぜか軽く見られる』『真剣に見られない』などのように、軽い女扱いされて悩んでいませんか?
初めから遊びくらいにしか見られていなかったり、最初こそ誠実でもすぐに態度が変わるなど、どうしても軽く見られてしまうならしっかり考えた方が良さそうです。
軽く見られる女には特徴があります。
女性には『軽く扱えるタイプと扱えないタイプ』がいて、扱えないタイプとはしっかりした女性です。
従って軽く見られるのならば、現状しっかりしていないと考えるべきです。
一方で今この記事を読んでいるのならば、『変わりたい』と相当気にしているのでしょうから大丈夫です。
軽く見られてしまう原因や注意点を理解し、また受け入れて、しっかり改善しましょう。
軽く見られる女は2種類
軽く見られる女の特徴は2種類あるって知っていましたか?
1.外見
2.性格
大枠はもちろんこのどちらかまたは両方なんですが、2種類とはこの事ではないのです。
重要なのは『男に対する姿勢』です。
男をどんな風に捉えていて、また実際の態度に出しているかによって軽く見られるかどうかが決まってきます。
例えば、
・根本が男好きで1人では満たされない
・交際しても他に目移りする
こんな女性もいますよね。これは典型的な軽く見られる女性です。
一方で、男好きではなく求めるのは常に真剣交際でありながら、
・ネガティブ感情を抱えている
・常に寂しくて不安
といったタイプ、これも軽く見られてしまいます。
従って、軽く見られる2種類のタイプとは、
・男好き女
・構って女
のどちらかです。
これらの性格だと高確率で軽く見られますから、思い当たる部分があったら気を付けた方がいいでしょう。
以下では、男好きや構っての特徴、また男性に『この女は遊べる』と思われてしまう印象などについても書いていきます。
男好きの特徴
男好き女の特徴を一言で表すと、『どこにでも顔を出すタイプ』です。
男性がいる飲み会にはすべて参加し、合コンや紹介等にも積極的だと、あの女は軽いと思われることが多いです。
『女は飲み会に参加しちゃいけないの?』と思ったかもしれませんが、そうではないです。
ただし、『男性がいる飲み会』と聞いて警戒したり戸惑う女性も多いので、男がたくさんいると知りながらも常連参加だったり、職場ならばどこのグループにも顔を出しているような女だと、『軽い』と思われてしまうのは仕方がないという意味です。
実際にこのタイプの女性は、男性を見る目が違うんですよ。
まるで、男が女を見るかのように『狙っている感』だったり厭らしさが顕著なのが特徴です。
要するに『エロい目で見ている』というわけですが、これは本能的に男好きということでしょう。
そういう女性が軽く見られてしまうのはある意味仕方がないです。
ですから、もし普段から『飲み会には積極参加で男とも頻繁に話す』『合コンや紹介にも積極的』という感じならば、それを控えることで軽く見られなくなる可能性があります。
重要なのは『自分が楽しいと感じるものに積極的なのが、必ずしも印象としてプラスとは限らない』という事実です。
例えば、『飲んで食べて騒ぐ』という生活をしたら楽しいかもしれませんが、得られるものって少ないというか、ほぼ皆無に等しいですよね?
時間と金だけが哀れに無くなっていくだけのはずです。
同じ理屈で、楽しいからといって男に積極的だと『印象は悪い』かもしれないわけです。
もちろん同じことをしても印象が下がらない人もいるのですが、あなたが軽く見られて悩んでいるのならば、『それをすると評価が下がる人』なのかもしれないので、ならば自粛した方が良さそうです。
構っての特徴
構って女性は愛想が良いため第一印象は高評価です。
しかしながら会話が『自分のこと』『愚痴や不満』『不安』などのようにつまらないものばかりなので、ある程度親しくなると軽く見られてしまいます。
あなたがもしこのタイプだとしたら、『自分のことを話したいのは普通』と思うかもしれませんし、『他に何を話すの?』と疑問でしょう。
しかし軽く見られない女性は、話したくても自分についてはあまり言いません。
なぜならそれは、『相手にとって興味のない話題だから』です。
例えばあなただって、付き合ってもいない男性が、
・体が痛い
・これが不満
・転職しようか悩んでいる
などのように話してきたら『興味ない』と思いませんか?
極端に表現すると、構って女の会話内容ってこんな感じです。相手にとってはどうでもいいものばかり。
だから軽く見られてしまい遊ばれたりもするわけです。
では軽く見られないためにはどうすればいいのか?それは『情報を提供すること』です。
相手が求めているであろう答えを提供すればしっかり者と思われますから軽く見られたりなんてしません。
従ってそれができればいいのですが、一方で情報提供って簡単ではないです。なぜなら、『人によって情報の価値基準は違うから』です。
ですから、一先ずは『話したい』という欲求を我慢するだけでも全然OKです。
むしろ『これを話したい』と思った時に『これは果たして相手にとって聞く価値がある話題か?』と冷静に考えてみましょう。
例えば『この前旅行に行った話』これをしたい衝動に駆られても、相手には価値がないかもしれませんよね。
これが『情報提供』です。
こうやって考えていくと話題を選べる人になれますので軽く見られません。
自分の欲だけでしか判断できない人は男女どちらも軽く見られます。
意識して改善してみましょう。
露出が多い
露出が多い服装だと軽く見られる傾向があります。理由は『男へのアピールに見えるから』です。
女性にはそんなつもりはないんでしょうけどね。男は露出が多いと『この女は男にアピールしている』と判断し、結果的に軽い女判定します。
例えば、スーツ姿の女性に対してならば紳士的になる男も多いですが、ほぼ裸の女に紳士的にアプローチする男は極めて少ないです。
男も、裸同然の女に『良かったら食事に行きませんか?』などのようなジェントルマンな誘い文句が必要だと思わないため、露出が激しいと扱いや関わり方など、全てが雑になります。
ですから、服装は重要です。
もちろん露出したファッションが悪いのではなく、『出し過ぎ』だと軽く見られるだけです。
背中が全て出ているとか、ほぼ下着のようなファッションもありますが、それを普段着にしていると軽いとしか思えないため、もしもそんなにも大胆ならば、控え目にした方がいいかもしれません。
なお、男性が好きな女性の服装に関してはこちらに記載しています。
良かったら参考にしてください。
自信がない
自分に自信がない女性も軽く見られる傾向にあり、
・素っ気ない対応ができない
・嫌でも笑ってしまう
などが原因です。
これは相当に深刻で、例えば強く出てみても、相手に否定されたりさらに強く出られると引いてしまう性格は『自信がない』のが原因です。
その場合軽く見られますし、『押し通せば言いなりになる』と思われています。
こういうのって普段の人間関係から鮮明になるため、職場でも学校でもどんな場所でも、『私の感情を無視されることが多い』と感じるようならば、それは自己主張しないとか相手に譲ってしまうのが原因です。
この性格の人は『喧嘩するのが嫌い』かもしれません。
基本的には誰とでも仲良くしたいため『自分が我慢して関係性が保てるのならそれでいい』と思っている場合もあります。
しかしそれだと当然軽く見られますし、相手に都合よく利用されてしまいます。
それに相手も、その性格を分かっていますしその上で敢えてこちらの主張を封じ込めようとしている場合がほとんどです。
ですから、『軽く見られるのはもう嫌だ』と思うのならば、『誰とでも仲良くしたい』という考え方を否定し、『合わない人間とは喧嘩していいんだ』と自分に言い聞かせましょう。
そして『絶対に譲らないこと』です。
勝てなくてもいいです。でも負けたらダメです。
『お互いに引かずどちらも譲らず険悪になる』これでいいんです。
この時には、『こういう関係は気まずいから』と思った方が負けますから気を抜かないべきです。
軽く見られる女性の特徴は、『気が弱く譲ってしまう』部分です。
強さを持ってさえいれば基本的には軽く見られたりしませんので、『今が変わる時』と、一念発起してみてはどうでしょうか?
最後に
軽く見られる女の特徴や注意点、そして改善点について書いてきました。
軽く見られてしまうのって屈辱だと思います。一方で、人に与える印象は自分次第で変えられます。
ですから、必死に努力しましょう。
これに関しては『性格改善』になるため簡単ではないです。でも不可能でもないので挑んでみてほしいです。
方法としては『小さな一歩を確実に踏むこと』
例えば、昨日までは一言も言い返せず言いなりだったとしたら、今日は小さな声でもいいので反論してみましょう。たとえその後、より強く言われてしまったとしても大きな変化です。
一方で、そこで止めないで下さい。
『強く出られた』『否定された』これは恐怖や疲弊となりますが、それでも立ち向かうべきです。
それを続けていれば軽くなんて見られなくなりますし、自分自身が強くなれます。
今あなたに必要なことは『自分を通すこと』かもしれません。
何を言われても絶対に間違っていないので、自信を持ちましょう。
【関連記事】
3割増しでいい女に見える3つの方法!男はこれにクラっとくる
食べながらダイエットする方法!減量したくない時の3原則
恋愛の悩みを解決する方法!好きな男性と上手くいくためにはどうすればいい?
飲み会でモテる女の特徴!『この子いいな』と感じるタイプとは