『ディズニーが好きな女ってアリ?ナシ?』と気になったりしますよね。
男は、あまりディズニーには興味がない印象でしょうし実際に女性ほど関心はないようです。
そのため、『ディズニーが好き』『彼氏ができたら絶対に行きたい!』とか言うと引かれるんじゃないかとか、『私はもう年齢的に大人だから、それでディズニー好きなんて言ったらドン引きされるかも…』といったように、色々不安はあるでしょう。
ディズニー好きな女はアリかナシか?これに関しては、状況や条件によって男性の見解が変わってきます。
つまり『ディズニー好き=アリ・ナシ』といったように、そう単純なものでもないようなので、以下ではそれについて書いていきます。
普通に好き程度ならばアリ
まず、『普通に好き程度ならば全然アリ』という男性はたくさんいます。
つまり、『私ディズニー好きなんだ』とか『彼氏ができたらディズニーランドに行きたい』と言われても、『そういう女は無理!』と拒絶する男は限りなく少ない訳です。
この時点では男性も、『この人はディズニーが好きなんだな』と認識する程度なので、例えば女性から『ディズニー好きな女ってどう思う?』と聞かれても、『全然アリだと思う』とか答えるわけです。
要するに、『どれだけ好きか未知数の状態』だからこそ、逆に簡単に受け入れることができるのです。
男性としても、『普通に好き程度だろう』と思いますから、ならば特別『ナシ』と捉える必要はないわけです。
さらに、『付き合ったらたまにディズニーデートをすることになるだろう』と考えますが、これに関しても、『男性の中での普通レベル』が基準です。
例えば『年1回行く程度』とかこんな感覚でいる人も多いため、何気ない会話ならば高確率で『アリ』と答えますが、それが『本当のアリ』かは分かりませんし、まして交際してからは『ナシ』に変わる可能性もあるため、事前に具体的な好き度を伝えることは大切です。
何より出会った男性に、『彼女と年間どのくらいならばディズニーランドに行ける?』といったように、確認しておくといいかもしれません。
ディズニーランドが苦手な男は多い
ディズニーランドが苦手な男性は多いものです。
理由は、ディズニーランドが『女性・子供・家族向けの施設』だからです。
もちろんデートスポットでもありますが、それでも男は『女を落とすには良いが、付き合ってから行く場所ではない』と考える傾向があるのです。
そのため、『彼女と行く』という点では必要性を感じない人が多いです。
ディズニーランドが苦手な男性が多い理由に関しては、『男がディズニーランドに行きたがらない理由!なぜ男は夢の国が嫌い?』に具体的に書いていますが、要するに、『男性が満たされる場所ではないから』です。
なので、その辺の配慮や気遣いができると、『この女性とならばディズニーもアリだ』と思ってもらえるかもしれません。
男が受け入れられる範囲
続いては、ディズニー好きな女はアリかナシかについて、男性が受け入れられる範囲です。
『このくらいはアリだがこれはナシ』『これは良いがこれは無理』といったものを以下で書いていきます。
全ての男性に当て嵌まる訳ではありませんし、もちろんディズニーが好きな男性もいます。
なので、参考程度にしてもらえたら嬉しです。
どのくらい好きか
まず、『どのくらいディズニーが好きか?』これはとても重要です。
先ほど、『普通に好き程度ならばアリ』と書きましたね。
しかしこの普通って、基準がとても曖昧です。
好きな人にとっては普通でも、苦手な人にとっては『かなり好きに見える』というのはよくあるので、この辺の違いがどう影響するかは大きいです。
例えば、『ディズニーが好きで年300回は行ってる!』という女性がいたら、たいていの場合相当好きだと思いますよね。
この人自身かなり好きなはずですが、たいていのことには『上には上がいる』ので、彼女自身は『私なんて普通』と思うかもしれないわけです。
しかしほとんどの男は『年300回』と言われたら引きます。
勝手に行く分にはまだいいですが、『それに自分も付き合うのか?』と考えたら耐えられないので、『この女性はナシだ』という結論になります。
他にも、『家具や小物は全てディズニー!』というタイプ。
こういう人も男性はナシと捉える場合が多いです。
これに関しても、彼女の趣味なのでそれはいいのですが、問題は『この女性と結婚する』とでもなった場合です。
男はメルヘンチックな部屋だと落ち着かないので、『ちょっとナシだな』と思ってしまうわけです。
反対に、好きでも『年数回』とか『たくさん行っていても大抵は友達と』というのならばアリな男性も多いです。
また家具に関しても、ワンポイントならば問題ありません。
このように、どのくらい好きかというのはアリナシ判断をする際にとても重要です。
『交際をしたら自分の生活にどれだけディズニーが入ってくるのか?』男はここを重視しているので、好きな男性にアリだと思ってもらうためには、ディズニー愛をあまり熱心に語らない方が良さそうです。
彼氏への期待度
彼氏への期待度、これもかなり男は見ます。
つまり『同じようにディズニーに嵌ってほしいのか?』、それとも『趣味はそれぞれ別で全然良いのか?』というものです。
同じようにディズニーを好きになってほしい場合、彼氏への期待度は自然と高くなりますよね。
これだと男性は負担になるためナシだと考えるかもしれません。
例えば、『付き合ったら記念日には毎回ディズニーで豪華に祝いたい』と言われたら、『重い…』と感じる男もいるわけです。
もちろん、『彼氏とこんなことがしたい』という理想は持っておくべきですが、それでも、あまりにもそれが強いと相手は負担になってしまうので、この辺は難しいところです。
なので、せめて記念日ではなく『誕生日』にするとか、年1回限定にすると男は楽に感じます。
人は、自分が興味のないことを押し付けられると確実に反感を持ちますからこれは注意したいところです。
なので、『彼氏ができたらディズニーでこんなデートがしたい』という理想が強すぎるとそれが仇になる可能性があります。
人間関係は期待しないことが鉄則だったりしますので、自分の好きなことを、『好きならば絶対受け入れてくれる』とは思わない方が賢いかもしれません。
彼女の性格
それから、彼女の性格もアリナシに影響する場合があります。
大人っぽい性格の女性に『ディズニーが好き』と言われたら、その意外性にむしろ一緒に行ってみたくなりますが、普段から賑やかで子供っぽい感じの人に言われた場合、『一緒に行ったら疲れそう』と思うかもしれないわけです。
男は、先を想像してアリナシを決める部分があります。
そのため、その女性とそこにいるイメージが良いものならばディズニー好きもアリですし、悪いものの場合ナシになってしまいます。
例えば子供っぽい性格だと、『あれに乗りたい!』『次はこれ!』といったように一日をフルに満喫しようとしますよね。
もちろん、それが悪いとかではないですよ。
レジャー施設に行ったら当たり前のはずです。
しかし男としては、そもそもディズニーランドにあまり興味がないため、そこで一日振り回されると精神的に疲れてしまうのです。
1時間以上並び、歩き、また並び歩くを繰り返していると『この子と続けたら大変だな』と感じてしまったりもします。
大人っぽい女性だったら、ディズニーランドでもアトラクションをメインにしないのでは?
その場の雰囲気を楽しんだり、あくまでデートという形にするのではないでしょうか?
こんな感じならば男性も全然アリなので、もしあなたが『自分は子供っぽい』と思うのなら、好きな男性と行く時には落ち着いた印象にするといいかもしれません。
ディズニーが好きなこと自体は構わない
総合的に言うと、男は、ディズニーが好きなこと自体は全く問題ないと思っています。
重視しているのは『自分への影響』です。
交際をしたら、『どんなに忙しくても月1回は必ずディズニーに行くルール』とか『年数回はディズニーホテルに泊まりたい』といったように、無理難題を押し付けられると『ナシだ』と感じる男は多いです。
なので、ディズニー好きでもあくまで普通にしていた方がいいです。
欲を出し過ぎると人は離れていきますので、アリだと思ってもらうためには理性的になりましょう。
最後に
『好きな人にもディズニーを好きになってもらいたい』この気持ちはとても分かります。
しかし、男がディズニーの世界に嵌るって、恥ずかしいことなんです。
それに、どうでもいい男が『俺ディズニー好きなんだ』と語っていたらちょっと気持ち悪くないですか?
私は詳しくないのですが、それでもディズニーって『愛』とか『恋』を主体にした世界のように思います。
男性は、そういうのが好きでも『好きだ』とは言えませんからね^^
一方で、ディズニーランドは街並みがとても綺麗なので、デートコースとしては最適です。
なので、男性に好きは押し付けず、デートを満喫する感じならば好印象と言えそうです。
【関連記事】
男がディズニーランドに行きたがらない理由!なぜ男は夢の国が嫌い?
ディズニーランドに行ってくれない彼氏を説得する方法!交渉はこうして進める
究極にモテる体型になる方法
体型にコンプレックスありませんか?その悩み、ボディメイクで解決ですよ。ボディメイクしている女子は究極にモテます。理由は、男は奇麗に鍛えられた体が好きだからです。
男は奇麗に鍛えられた体が好き
男は奇麗に鍛えられた体が好きです。具体的には女優やモデルのような体型。女性が見ても憧れるような人は、男性も奇麗だと感じます。
そして女優やモデルの殆どは、ジムでボディメイクしています。
つまり、『女優のような体型を目指せば、究極にモテる体型になれる』ということです。
ボディメイクすると人生が変わる
大袈裟でなく本当に人生変わります。例えばタイトワンピ、今着れますか?男はタイトワンピが大好きなので、彼女が着たらデレデレです。
それに女性からも羨望される毎日になるので自信が持てます。
女優・モデル体型を目指すなら
女優やモデル体型を目指すなら、パーソナルジムが良いですね。理由は、『女優などもそうしているから^^』原則女優さんたちは、パーソナルジムで1対1でトレーニングしてます。
というのもパーソナルジムは個人の目的に合わせてメニューを組んでくれます。
『こうなりたい』という希望に応えることが仕事なので、『確実に結果が出る』のが特徴です。
カウンセリングや体験を受けてみよう
パーソナルジムって興味があっても敷居が高いですよね。なので、カウンセリングや体験を受けてみるといいですよ。アドバイスを貰えたり実際にやってみることで、意外とハマる可能性があります。
お勧めパーソナルジム
お勧めはビヨンドジムですね。公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
芸能人御用達で私も行ったことがあり、環境もトレーナーも一流なのでとても良いジムです。
ちなみにビヨンドなら、5,500円で体験可能です。
私が知る限り、強引な勧誘はないので安心ですよ。
本気で体を変えるならコースへの入会が必須ですが、取り合えず体験だけでもきっかけになるはず。
是非、究極にモテる体型を目指してみましょう。
公式サイト:BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!
ワンランク上のいい女になる方法
ちなみに、ワンランク上のいい女になりたいと思いませんか?そんな女性になれれば自信が持てますし、悩んだり苦しんだり、奥手な性格で損をしたりとかが無くなります。
そして今より毎日が楽しくなるだけでなく、人生そのものが幸せになっていきます。
ワンランク上のいい女になるためには
ワンランク上のいい女になるためには『良い香りを身に付けること』です。というのも、男女関係は至近距離での印象が全てです。
『近くで話している時』『抱き合った時』など、こういう時に善し悪しが決まります。
例えば男性と会話している時に、悪臭がしたらイケメンでもアウトですよね?
男も同じで『どんな香りがする女か』で、『いい女』『残念な女』と判断しています。
実際に『彼女を抱きしめたら嫌な臭いがしてダメになった』とか、こんな話はよく聞きます。
反対に『職場の女性は近づくだけで良い香りがしてたまらない』とか、こういうのもよく耳にします。
そのくらい香りが大事なので、意識して対策してみると、ワンランク上のいい女になれますよ。
ポイントはシャンプーと香水
香りUPのポイントは、シャンプーと香水です。まずシャンプーですが、これに関してはドラッグストア等で売られている商品で問題なし。
ただし、頭の匂いは『ウッ!』と来る強烈なものだったりするので、毎日、又はデート前は必ず洗いましょう。
例えば、あなたの頭が彼氏の鼻の下あたりに来る身長差なら要注意です。
それから香水、こちらはポイントがあります。
香水の香りは男性にとって不快な場合があります。
特に、女性には良い香りでも男性にはキツイ匂いとかも全然あるので、いい女を目指すのならこのチョイスを間違ってはいけません。
お勧めは、マリッジセンスという香水。
公式サイト:マリッジセンス
こちらは、一般的な香水とは異なり『男性にモテることに的を絞り開発された香水』なので、魅力UPすること間違いなしです。
何より、モテアイテムとして開発されているため香りも完璧です。
マリッジセンスを使えば、なぜか男が気になってしまう、魅力的で魅惑的な女性になれますよ。
香水程度の努力でもその差は歴然なので、いい女を目指すなら真剣に考えてみましょう。
公式サイト:マリッジセンス
>>マリッジセンスの体験談まとめページはこちら>>